![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/f2/c74f3100b4d1e5661467825c5d083b91.jpg?1702737491)
桜の木に宿木とヤツデ
今朝は雨雲なし、雨は午後から・・・どの天気予報でも雨とは出ていなかったのに
散歩に出ようと外に出たら降っていました
急遽変更して車で市の駐車場まで
その頃には霧雨程度だったのに、だんだん雲が濃く垂れ込めるようになり、雨も少し強くなった朝
私は素足で問題なしの気温
市の商店街を軽く回って戻る頃、散歩は諦めたくなる雨
中途半端に終わった朝の散歩でした
川沿いに植えてある桜の木に、宿木があちこちで鳥の巣状態
中でも一本は、ヤツデがかなり大きくなり、花を咲かせています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/cb/bf42fa3c24a4cb669a4de93c6e1d0530.jpg?1702737987)
ど根性ヤツデ❗️
帰宅すると雨は本降り
しかも気温がどんどん下がっていき、昼前には暖房が必要なほど
日中暖房入れるのは、久しぶり
そして終日雨の1日でした
来週は雪予報
鹿児島は暖冬の年に雪が降るようです
一昨年から冬タイヤに交換するのをやめました(必要ない)
チェーンを買ったのですが、まだ着装させたことなし
トトさんはYouTube見ながら、勉強していたけど、無理だ!って
私は45年前に習って、着けた事が数回あります
明日は練習してみるかな
覚えているような、忘れてしまったような
タイヤの向こうにチェーンを広げて、ゆっくりと両端を手前に持ってきて、片側をチェーンを止めて、上からタイヤの向こうに下ろし、残りの両端を止める
そんなやり方だったような
雪‼️
雪に弱い南国です
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます