今日は朝から雨


ベス🐕🦺の散歩に苦労した一日でした
トトさんは、花粉症のせいだと自己判断しているお腹の絶不調で、終日テレビの番
総理が衆院政治倫理審査会に出席し、信頼回復に取り組む答弁を映し出していたいたその時の、臨時ニュース❗️
びっくり
何と大谷翔平の結婚報告のInstagram記事でした
大谷翔平loveなトトさんは、にわかに元気が出て、関連記事を探してネットサーフィン
しかし、特に収穫なし
夕食は軽くでいいと言うトトさんに、色々素材と料理の方法を報告しながら、

先週3枚におろして自家製味噌漬けで漬けた鯖、ご近所さんから釣りたてをもらった首折れ鯵のマリネ
これに湯豆腐のつもりが、ブロッコリー取ってこようかとトトさんが言うので、毎度変わらず出すブロッコリーのサラダ
で、湯豆腐は無し
こんな献立で夕食食べていたら、テレビのニュースでも大谷翔平の話題
そのニュースを聞きながらトトさんが言った一言は
僕たちの結婚記念日と一緒だね、大谷の報告日が(何だか嬉しそう)
私はすっかり忘れていました
大体毎年前日の28日に(今ではささやかに)祝うのです
私は28日だったのか29日だったのかさえ、覚えておらず
やっとオリンピック開催の年だったと思い出しました
でも、2人で開催地はどこだった?
iPadで調べて、モスクワだったんだ、ボイコットしたから記憶にないはずだと、トトさん
昨日の事
発言小町で妻の誕生日を失念していて怒られた、というトピックスが目に留まり
トトさんに、私の誕生日覚えている?って聞いて即答されたのに、そこから結婚記念日を連想することもなかったのでした
大体、記念日をしっかり覚えているのはトトさん
父は亡くなる直前まで、亡くなって30年も経つ母の誕生日を覚えていたし
私の周りは男性の方がロマンティストが多いようです
来月はトトさんの誕生日がくるので、その日に結婚記念日も合わせてお祝いしましょう
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
今日は菜園のケールを洗って、真空パック2袋
これで3回目、合計6袋

我が家は通年、ケールか小松菜とフルーツのスムージーをお昼に飲んでいます
冬場に味の濃いケールがたくさん収穫できた時は、冷凍保存
夏場に小松菜などない時に重宝しています
私、1年めに忘れていて当日の朝に思い出し、あやうく難を逃れた(?)ことがあってから、決して忘れません😅
当日の朝思い出したのなら、余裕でセーフ❗️
でももしうっかり忘れていたとしても、mirapapaさんの奥様なら全く気にされなさそう
今日の鹿児島は晴れ
仕事日和でスタートの弥生一日
コメントありがとうございました
大谷翔平にはびっくりしましたね。嫁さんも私も大の大谷ファンです。彼は頭の良い子だからマスコミ操作術を心得ていますね。私たちにとっては孫世代になりますが、高身長、高収入、ハンサム・イケメン、世界一のスーパースターとご両親が羨ましいです。
それにしても2月29日うるう年のご結婚ですか?珍しいですね。1980年だと思いますが44年目、是非金婚式と言わず末永くお幸せにお暮らし下さいませ。
温かいコメント、ありがとうございます
結婚した時は、2月29日という記念日は一生忘れないだろう、こんな自分でも!って思ったのでしたが(笑)
お察しの通り、1980年に結婚しました
もうこんなに経ったのかと感慨深いです
大谷翔平のやることなす事、そつがなく嫌味がなく、どうしたらこんな好青年になるのだろうと、驚くばかりですね
夫はデコピンがベス🐕🦺と同じスパニエル種というのも嬉しいようで、もうシーズン中もオフも大谷翔平の事から目が離せないようです
もちろん私も好きな選手ですが
彼を嫌いとか言う人いるのでしょうかね?