これってやはり化石? 私のライフスタイル!

ひともすなるブログなるものを、われもしてみむとてするなり

小梅を収穫・・・カリカリ漬けに加工

2021-04-16 | 



我が家は、母が好きだった梅の花を思い出にと植えた梅の木があちこちにあります

花だけで終わったり、実がついたり、そんな中に小梅の実のなる木が菜園の入り口に一本

毎年雨と風でほとんど落ちてしまい、収穫したことがありませんでした

ところが今年は花が早かった事もあり、実の成長も早く、そろそろ収穫時のようです

今日は思い立って、小梅もぎでした

8割ほどの実を収穫

早速水に漬けてアク抜き

1週間ほど前に卵の殻の卵膜を取り除いて乾燥させておきました

この卵の殻が、梅のカリカリ感をキープしてくれるのだそうです

梅は1,120gほどありました

塩は12%、焼酎を4%用意

卵の殻は、細かく砕いて、お茶用パックへ

アク抜きの終わった梅のヘタを取り除き、布巾で一個ずつ拭いていきます

100個までは数えましたが、全部出130個以上はあったはず

拭いた梅をジップロックへ入れていき、塩120gと、焼酎40ccを入れて、口を閉じて塩を馴染ませます


その後卵の殻を入れて、さらに混ぜ混ぜしていると、卵の殻が袋から飛び出している😭



心配していたことが起きてしまいました

袋を開けて、箸で小さな卵の殻を拾い出し、お茶パックも取り出してもう一枚袋を被せて二重に

パッドに袋を入れて中の空気をストローで吸い出しました

上からパッドをもう一枚のせて、ペットボトル3ℓ分をのせました


しばらくこの状態で様子を見て、梅の水分が出てきたら2ℓにしようと思います

ジップロックに入れたまま、日に数回天地返しして、塩が満遍なく行き渡るようにして、梅の酢がかなり出てきたら、重し無しで冷蔵庫へ

2週間ほどしたら、カリカリ梅の出来上がりのはず

上手く出来るかな?

20代後半で一度作り、30代でも一回は作ったような

それ以来ですが、家の梅で作るのは初めて

出来たら仏壇にお供えしましょう

父も梅の花と梅の実が大好きでしたから、きっと喜ぶはず





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一泊二日で霧島・・・ホテルの朝

2021-04-15 | TRIP&TRAVEL
火曜日から一泊で来た霧島のホテルの朝

普段と変わらなくベス🐕‍🦺に起こされました

おしっこかなとテラスに出しても、しません

トトさんが外の湯壺にお湯を溜め始めると、またも入りたがるベスです

温泉なので入れてあげたいけど、気温は低く5℃ほどの寒さ

外に連れて行ったら、ドッグランに行き着く前に大も小もすぐに終わったと、

トトさん、ティッシュにホットな💩を包んで戻ってきました🤣

そこで、ご褒美に脚湯させてあげようと、ベスの体高の半分近い深さまで湯を入れてやりました

少しずつ湯を出していると、ペロペロ舐めているのは、前日と同じ

どうやら温泉は美味しいらしい

お腹は濡れなぬくても、ベスの長い垂れ耳は、またもびっしょり

この後ドライヤーで乾かしたのですが、じっと大人しくしていたので、ベスにとっては温泉❣️>ドライヤーのようです

私は、散歩の前にパノラマ大浴場へ

一人貸し切り状態で、遠く鹿児島湾や桜島を見ながら湯船に体を沈めていました

スマホを持ってこなかったのが悔やまれます
素晴らしい景色でした

この後、ドッグランへ

リードなしで走り回れるので、ベスは喜んでいますが、せっかく温まった体がどんどん冷えていきます

ドッグランを出て散歩

丸尾の滝を目指します

こんなハイキングコースがあって途中まで登っていくと



パノラマ浴場より視界は広くないものの鹿児島湾が見下ろせる場所へ出ました

もっと先に進みたがるベス🐕‍🦺を抱いてUターン

丸尾の滝は温泉の滝です

温泉水だから滝壺の色も少し色が違います

水が落ちる様子や勢いつけて流れる様子が面白いらしいベス

たっぷり見せてあげてホテルへ戻りました

ベスは脚を洗った後、またも湯壺へ

とても気に入ったようです

次の機会があるなら、私は水着持っきてベスと一緒に入って遊んでやりましょう

またもドライヤーの一仕事の後、やっと朝食

朝食は三段重箱

とてもお洒落な容器

熱々のさつま揚げが美味しい❣️


ご飯は土鍋で炊き立てでした

いつもはパン食の我が家にとって、土鍋で炊いたご飯は、なんとも贅沢なことです

トトさんは3回もお代わりしていました

食後に私はホテル内の別の露天風呂へ

トトさんはベスの入った後、湯壺を洗って湯を溜めて部屋付きの露天風呂

今回はホテル内の全ての温泉に入ることが出来ました

泉質はぜんぶ一緒のようでしたが、お風呂巡りは楽しめました

気の毒なぐらい泊まり客がいないのです

今の日本、全国似たような状況の温泉やホテルは、どれだけ苦しい状況なのか痛いほどわかります

ニュースはコロナの4回目の感染拡大とここ数日報じていますが、もうワクチンに頼るしか対策は無さそうです

一日も早く、一人でも多くの人がワクチン接種して集団免疫つけて、疲弊した産業や観光を元気付けられる日が来て欲しいと願うばかりです

素敵な笑顔のスタッフにいつまでも見送ってもらいましたが、頑張って続けてくださいと祈ることでした

この後、えびの高原へ向かいました














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一泊二日で霧島・・・ベスは、お宿は、食事は

2021-04-15 | TRIP&TRAVEL
火曜日から一泊で出かけた霧島の温泉

ベス🐕‍🦺と一緒に泊まれる宿は2軒しかありません

国民休暇村のロッジも犬はOKなのですが、食事がない❗️ 部屋に風呂がない❗️というのが嫌なトトさんなので、2軒のみ

どちらも以前から利用していて、今回は部屋で食事のサービスがあり、部屋に面した庭にベス🐕‍🦺用のバスタブがあるD+きりしまです

部屋でチェックイン

ベス🐕‍🦺はホテルに着く前に、雨上がりの山道を散歩してかなり汚れていたので、まずはお風呂

犬用のバスタブにお湯(温泉)を入れてベスに入ってもらったのですが、隣の大きな風呂が気になって、なんとダイブしてまいました

ベスの身長より深いので、一瞬沈んでしまい、ベスも私たちも大慌て

ベスは泳いだことがないのです

すぐにトトさんが抱き上げましたが、怯えています

シャンプーまでは、犬用のお風呂の中でしてあげて、色々写真撮ろうとしていた私も、下着姿になってベスと一緒に湯桶に入ることにしました

ベスには少しぬるめにしなければならないし、お湯はたっぷり溜められないし、寒いし😭😭😭

この後私は濡れた下着のままバスタオルで体を包んで、洗面所でベスの体を乾かことになったのですが、いつものごとく濡れた体を触られると怒るベス

しょうがないので、いつものようにドライヤーで延々と濡れた毛を乾かす作業が続くのです

トトさんは、ホテル内の露天風呂にさっさと出かけるし、ベスの体を完全に乾かすのに小一時間

私は寒くて途中からバスタオルを巻いたまま浴衣も着ていたけど、ベスのドライヤーかけで、寒さも吹っ飛んでしまいました

ドライヤーが終わって、やっと自由になれたベスは、この後はベッドの上で転げ回ったり、クンクンして寝具やクッションの匂いを確認したり

ベスのシャンプーとドライヤーのミッション終了で、ホッとしながらお茶を飲もうとすると

隣の椅子に座って、同じようにおやつを欲しがるベス🐕‍🦺

もう湯壺にダイビングして溺れそうになったことはすっかり忘れてしまったかのよう

トトさんが露天風呂から戻ってきたので、交代で私も大浴場へ

ジャグジーの中でのんびり
青空と新緑を楽しみながら30分ほど浸かってリフレッシュ出来ました

夕食は

泡醤油で食べるお刺身色々

フォアグラ、ローストビーフ、トリュフののっかった洋風茶碗蒸し

このフォアグラにベスが吸い寄せられて、大変











この後、黒豚のしゃぶしゃぶが続き、最後はお寿司


マグロが巻いてある太巻きにいくらとウニのトッピングに、伊勢海老の味噌汁

デザートはクリームブリュレの上にチーズケーキとチョコと
シャンパンで食事は始まり、瓶ビールを一本空けて、720mlの日本酒を空っぽにしました

ベスはローストビーフとステーキとしゃぶしゃぶを分けてあげて、〆のチーズケーキを少し食べて大満足後したらしく、最後は勝手に椅子から降りました

部屋食ですが、全ての皿を一斉に並べる事もなく、途中で何回か追加で熱々のものをサービスしてくれます

片付けのいらない食事は、何より嬉しいものです

少し食べず飲み過ぎの夜になってしまい、そのままベッドへ

トトさんは、もう一度お風呂に入りたくてお湯を溜めていました

ベスも私とベッドの上でうとうとしていたのですが、もう一度入りたかったようです

デッキまで出て行き、湯壺をのぞくので、足湯程度に湯を溜めて入れてやったのだそう

その後、ドライヤーで脚を乾かしてもらい、また私の布団に入ってきて5時までは寝てくれました

その辺の事は、私はうろ覚え💤

何に数回はこういうご褒美欲しいものです😄




















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一泊二日で霧島・・・初日

2021-04-14 | TRIP&TRAVEL


昨日は夜中から降り出した雨がますますひどくなり、朝は大雨

補修のために塗ったコンクリートのアク抜きをするために溜めていた池の水を、半分以上捨てたのは2日前のことでした

その池が満杯になる程降っていました

霧島の温泉に早めに出発する予定も、大雨で時間調整

途中で加治木まんじゅうを買ったりして、霧島の丸尾温泉街に着いたのは、2時でした

国民休暇村で車を止めて散歩です(朝の散歩が雨で出来なかったので)

休暇村の隣は、霧島国際音楽ホール(みやまコンセール)で、一帯を歩いて少し登ると石碑

昭和天皇が霧島を訪れて事を記念しての建立したのは、島津のお殿様の末裔のようです


乗馬クラブの方にも足をのばして、中へ

奥まった所にまたも石碑

こちらは水原秋桜子の句が彫られていました





「ホトトギス」や「馬酔木」は、文学史で習ったので秋桜子との関係は知っていましたが、東大の医学部卒とは知らなかった

森鴎外と同じ頃の人で、二人とも同じ大学で同じ医者なんだと、知りました

いくつも才能を持っている人って、アメイジング

秋桜子のことを、トトさんに振ったけど、反応が薄かったのは、チェックインの時間を気にしていたからでしょう

3時のチェックインをとっくに過ぎていましたから

どろんこになったベスの脚を洗って(ほんとにカップの水があまりにも濁ったので、二度洗い)

雨で濡れている草の中を歩いたので耳もびっしょり

車に積んであるキャリーコットに入れて、ホテルまで





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松山選手、マスターズを制す・・・我が家の観戦は

2021-04-12 | 終の棲家の色々

この季節の茶畑は忙しい(寒冷紗を掛ける前)


日除けの寒冷紗をかけられた茶畑

上はどちらも ベス🐕‍🦺と今朝の散歩の時

帰宅したらすぐにテレビをつけて、かじりついているトトさん

私はゴルフはしたこたないし、ルールもあまり詳しくないし、ギャラリーチケットを例えもらったとしても、そんなに喜ばないかも

かたやトトさんは、スポーツ全般が大好きだし、感激屋さん

水泳を8日間熱く観戦(テレビで)した後は、マスターズゴルフ🏌️‍♂️が待っていました

もちろん昨日までもずっと追っかけるようにみていましたが

今日は私も4回は見たはずです(もちろん熱心にではないし、スマホいじったり、新聞読んだり、お昼ご飯の時も、夕食の時も)

トトさんは、もう何回見ても感激して鼻をすすって涙していました

熱いなぁ

こんなトトさんと暮らしていると、私はなんともドライな性格なんだわと自己嫌悪に

もちろん私も今回の松山選手が成し遂げたことがどれだけ素晴らしいかは、わかってはいるのですが

4回も5回も繰り返し見ながら、涙するほどではないのです

オリンピックともなれば、同じことが連日繰り返されて、我が家はますます熱い夏になりそうです🤣

そんな私でも燃えたのは、前回のラグビーのW杯でした

次回はフランス

チケット取れたら 行くかも😄と、プーさんに言ったらびっくりしていましたが😅







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は2年ぶりの利休忌

2021-04-11 | お出かけ



経筒の花入に入った床の花

花寄せの式で使われた花に、花筏がありました

育てたくてもなかなか思うようにいかない野草です

一緒に入っているのは鯛釣草の花

昨年はコロナ禍で何もかも中止になったお茶関係の集まりでしたが

今年は感染予防対策をして開催でした

事前に検温して家を出て、会場でも検温、消毒、マスク着用

参加者も人数制限して60人ほどだったようです

場所は例年、相国寺系の南洲寺のようです

こちらのお寺は、幕末に西郷隆盛と錦江湾(鹿児島湾)に入水自殺寺た月照和尚の墓碑があります

南洲の名前の由来は、西郷隆盛からきているそうです

西郷隆盛は南洲翁と呼ばれています

利休忌が終わって外に出たところ、桜島の灰が降っていました

最悪

垂れ物の着物もきっと灰がかかったはず😰

時間的には余裕があったのに、降灰が気になってほとんど写真も撮れず残念

山門の石像はちょっと可愛らしいユニークな像
 


他には不動明王がありますが、平安時代の作らしい

鹿児島は明治になって廃仏毀釈がどこの藩よりも激しかったので、古い仏像などはほとんど残ってないそうです

その中で難を逃れたのが、この不動明王だそうです

今日は久しぶりにお茶仲間と楽しい一日を過ごすことができて、幸せで満足😄














コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年は筍が不作・・・そろそろシーズンも終わりなのに

2021-04-09 | 終の棲家の色々


今夜は木綿豆腐を揚げて、筍の餡掛け

筍、キクラゲ、エノキダケ、三つ葉、干しエビで

ここ数年、我が家のたけのこ山は、一年おきに不作

去年は大形台風で竹の半分近くが倒れました

その始末で切り倒した竹が数カ所にまとめてあって、それも筍探しの邪魔をしています

去年は、もう辞めてほしいというぐらいの豊作でした

掘って茹でたものをあちこちに配り散らして、私は大変でした

今年は我が家の分も足りないほど

こういう事があるから、たくさん採れた年は やはり多めに瓶詰めにしておくべきのようです

今年は、これ以上は無理でしょう

半分は妹に送るつもりです

例年だと、茹でてジップロックに入れて、キンキンに冷やしたものをクール便で送っています

量としては、太いたけのこ10個ほど

今年は一度にそんなに出てこないので、少しずつ瓶詰めしています

筍のシーズンに必ず作る一品に、筍とツナのパスタがあります

昨日やっと作りました


たっぷりのニンニクをじっくりと茶色になるまで炒めて、筍とツナの缶詰を入れて、醤油で味付け

醤油を焦がすほど水分を飛ばしてから、茹でたパスタと茹で汁少々を入れて一混ぜして出来上がり


山椒の新芽や三つ葉をトッピングしますが、昨日は省略

やはり見た目が少し残念😅





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エレクトロラックスのクリーナー・・・買い物代行

2021-04-07 | 買い物


👆は、エレクトロラックス社の充電式スティク型掃除機です

充電スタンドだけ箱から出してある写真です

先月末、トトの母様の所へ行った時のこと

掃除機の調子が悪くて、よく吸わないから、見てほしいと言われました

キャニスター型の紙パックをセットするタイプ

カバーを外して中を確かめると、紙パックがきちんとセットできておらず、空気が漏れていました

10年以上も前のもので、メーカーはすでに廃番

紙パックも共用タイプで、吸い込み口に合わせて切ってセットするものが使われていました

きちんと合わせてはめ込み、使えるようにはしました

でも、吸塵も良くないので、新しい掃除機が欲しいと言います

そこで我が家が使っているコードレスタイプを勧めると、同じものを買って欲しいと

でもトトさんは、母様がコードレスタイプの掃除機を使えないかもしれない言うのです

そこで、我が家の掃除機を車に積んで持っていき、お試しで使ってもらう事に

先週の金曜日、私一人で母様のところへ行きました

母様は、問題なく使って、コードレスの方が楽だと言い、購入決定

ネットで注文して届いたのが昨日です

箱から取り出して、組み立て充電

問題なく動くことを確かめました

今日は新しい掃除機を車に積んで、母様のところへ配達

私は色々やる事があるから、トトさん一人で行ってと頼んでみたものの、却下されました

往復の運転はしてくれましたが

母様に新しい掃除機の使い方や充電の仕方、ゴミの始末の仕方などを繰り返し説明

もちろん取扱説明書も渡しました

トトの母様は今年の1月で93歳になりましたが、まだまだ元気です

耳が遠くなっているので、会話がうまくいかない事もありますが、繰り返すとわかります

エレクトロラックスのエルゴラピードは、スティック型ですが、本体を外すとハンディクリーナーに早変わりします

細口ノズルを取り付けると、コーナーや高い所の細かなチリを綺麗に吸い取ってくれます

この使い方をとても気に入ってくれました

新しい掃除機を見て、我が家のより進化していると言うトトさん

バッテリーの寿命がきたら、これに買いなおそうとまで言っていました



そんな我が家のエルゴラピードは


ダイソンのスティク型を買おうと家電量販店に行き、売り場の店員さんに勧められたものです

ダイソンより軽い、ダイソンと違い重心が下にあるから安定感がある、一台でハンディ用と二通りの使い方ができる(買った当時)、ダイソンより安い などなどでした

トトさんのお気に入りで、そんな掃除機を母様が欲しいと言ってくれたのが、嬉しそうなトトさん(お子ちゃまみたいですが)

掃除機の充電スタンドも設置して、使い方を説明し、使ってもらったところで、さぁ帰ろうと靴を履くトトさん

せめてお茶一杯飲んで帰りなさいと言われましたが、トトさんはやる事があるからと断って、素っ気ない

わずか3時間の外出でした

☆  ☆  ☆  ☆  ☆

今日は母様の家で掃除機を中心に物事が進んだので、仲間に入れないベス🐕‍🦺はご機嫌斜め

帰りの車の中では、私の左腕に前脚と顎をのせて寝たふり

重たくて、腕から指先まで痺れてしまいました

私とベス🐕‍🦺だけで車に乗ったら、ほとんど助手席で大人しくしています

私を独占しているから、安心しているようです

ところが車に二人乗っていて、トトさんと私でおしゃべりしていると邪魔を始めるのです

私の手を舐め続けたり、耳を舐めたり

耳の後ろを揉むように催促したり

運転席と助手席の間のアクセサリーボックスに乗って、運転中のトトさんの耳を舐めたり

犬種による個性なのかもしれませんが、ベス🐕‍🦺は甘えん坊で嫉妬深い

そこがたまらなく可愛いのですが



👆は、今朝の散歩の途中の休憩場所で

3kmほど歩いた頃で、給水ポイントにしています


川の水の一部がが公園内に引き込んであり、小さな水車が回っています

この水の流れを思う存分鑑賞?しなければ、気もそぞろ

今日もベスfirstで朝が始まり、夜になった1日でした






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チーズ焼きカレーと、チーズスフレケーキ、そして父の命日でお寺へ

2021-04-06 | 終の棲家の色々


一昨日のキーマカレーのカレーを使って、今日は焼きカレー

先月末のベス🐕‍🦺のお手入れの日、ランチで食べた焼きカレードリアがとても美味しかったので、真似てみました

ご飯は、玄米でカレーがドライカレーでしたが、ロッジのスキレットを熱々にしてご飯を広げカレーを広げてピザ用チーズをトッピング

スキレットごとグリルで焼きました

悩み続けた挙句、買ってしまったスキレットは、今でも週2回ほどの割合で使っています



そして、今日は昨日に続いてケーキを焼いてしまいました


18cmのケーキ型で

チーズケーキといえば、最近はどっしりとした食感のニューヨークチーズケーキタイプが多かったのですが、今日はスフレタイプ

手持ちのレシピの中でも、一番古いものです

今日も、ベス🐕‍🦺がチーズの匂いに誘われて、台所でクンクン、ソワソワ

夕食後さっさと自分のマットの上でうとうとしていたベス🐕‍🦺なのに、ケーキをカットしたら起きてきて、私とトトさんに猛アタック


アンシャンテというメーカーの、フレバーティを合わせました

オレンジの皮が入っていて、さわやかな飲み心地

☆  ☆  ☆  ☆  ☆

今日は父の命日でした

朝6時前に家を出て、ベスと散歩

お寺は9時からなので、1時間半ほどの散歩は少し億劫に思えましたが、ベスは機嫌良く散歩を楽しんでいました

やはりベスfirstなのです

帰宅して、朝食

シャンプーして化粧してから、着物を着ました

お寺では、供養のお経が始まる前に、住職さんと少し立ち話

先月は雨でしたからね、の言葉は(雨だったから、洋服だったのですね、今日は例年のように着物・・・)そんな意味合い

フォーマル感のない着物でも、着物を着る人がほとんどいなくなってしまったこの頃は、着物を着て臨んだ場ということで 相手への敬意を感じてもらえるようです

父は私が着物を着ると喜ぶ人でした(だから供養の気持ちも込めて、命日には着物を着ています)

きっと早く亡くなった母を思い出していたのでしょう

今日着た着物は 山形の紅花染めの紬で、私が40代後半で和裁士さんの所に通い始めて、最初に縫った袷です

この着物のことは、また改めて書き残しておきたい思い出が



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デザートにパイを焼く・・クレームダマンド(アーモンドクリーム)を作って

2021-04-05 | 終の棲家の色々


今夜のデザートは、アーモンドクリームと煮リンゴのパイ包み

月曜日の朝は、ゴミ出し日です

昨夜冷蔵庫の中を整理していて、紅玉の煮リンゴの使い残しを発見

朝のカスピ海ヨーグルトに数回入れたり、お菓子を焼いたりした残りです

アーモンドプードルもあるので、アーモンドクリームを作って、パイシートで包んで焼きました

大好きなクロワッサンオザマンドみたいに、粉砂糖を振りかけて仕上げるつもりでしたが、珈琲入れているうちに忘れてしまいました

くるみをトッピング

粉糖なくても、しっかり甘い仕上がりです

クレームダマンド(アーモンドクリーム)の配合は

アーモンドプードル(皮なし):70g
無塩バター:70g
砂糖:65g
卵:1個(正味65gでした)
ラム酒:大さじ1

プレンダーを使って混ぜ混ぜしてクリーム状に

少し緩くなったので、冷蔵庫で冷やして扱いやすくした後、パイシートを倍の大きさにのばして、クレームダマンドをのせ、煮リンゴをのせて

赤酒で倍にのばした卵黄を塗って

オーブンは、220度に予熱して、焼くこと20分

クレームダマンドを作っている時から、ベス🐕‍🦺がソワソワ

オーブンに入れると、おすわりして見上げていました

だから、食後にテーブルに出すと、トトさんや私の腕に顎をのせてきて欲しがります

パイの皮だけを少しおすそ分け

ベスが欲しがってかわいそうだからと、ぱくつくように急いで食べるトトさん

こんな時、子育て時代を思い出します

☆  ☆  ☆  ☆  ☆

今夜は鶏モモ肉の唐揚げがメインの夕食だったので、カロリーオーバー😅

鶏モモ肉の大ぶりのもの1枚をそのままゆっくり揚げましたが

食べやすいように包丁で切ったら、まだ半生の部分があり、再度揚げることになりました

レンチンという方法もありますが、肉類のレンチンは苦手です

鶏モモ肉はニンニク醤油に漬けておいたものですが、トトさんはマヨネーズをかけたいといい、お好み焼きのように絞り出していました

私は、そのまま

トトさんは好きなものは、体のことを気にせず食べたい派で、コレステロール値を下げる薬を処方してもらっています

私は今のところ、内科的には医者要らず

何でも食べるようにしていますが、量をセーブして、コレステロールはコントロールしています

セーブできないのが 甘いもので、特にチョコレート

チョコレートは、私の精神安定剤です😵





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする