利尻でも温泉三昧です。 息子さほどお風呂好きじゃないはずなのに 温泉と見れば入ろうとします。ですから 空港へ行くまでの 時間にそれが組み込まれていることは当然。
利尻には 二つの日帰り温泉があります。
一つは 私たちが泊まった利尻ホテル内の利尻ふれあい温泉 もう一つは 鴛泊港からポン山の方へ少し行った利尻ふれあい公園の中の温泉。
レブンは 島に滝があったり小さな沢が流れたりしているのですが 利尻山には川がありません。 涸れ沢って言うやつですね。
水は伏流水となって流れるので麓の方へやってきて姿を現します。
島のあちこちに甘露泉水と言われる水場があります。
名水100選にも選ばれているそうです。
おいしい水で喉を潤し 大慌てでお風呂に入りました。
北海道へ来て初めてラーメンを頼みました。
利尻空港へ向かっているときに いきなり草むらの向こうに飛行機のでっかい尾翼が現れたときには目が点
え~~っ こんな近くを飛んでいるよ。 まるで運動場に着陸した見たい。
待合室は バスターミナルのよう。
お店? 無いよ
この飛行機 セントレアまで飛んでくれ無いから 千歳で乗り換え。
国内で乗り換えって 初めての体験だよ。
息子達とはここでお別れ。 もう一日休みを取ってあるから ふぇりーで稚内まで戻って明日戻るって
で お見送りだよ うふふ デッキで手を振ってみよう。 映画のようにね
と言っていたリシリヒナゲシ 空港に咲いているじゃん
それもいっぱい あっちにも こっちにも
かくして 三日間の充実した楽しい家族旅行は 終わりに向かっています。
機上から利尻山を見つけたときは まだ電子機器使えないエリアで OKサインが出た頃には 後ろの方に行ってしまった。 さよなら 利尻
また来られると良いな。