夢にまで見たお好みで握ってくれる夜の鮨カウンター!
お任せが多い最近の有名店には行けない身の上なので、この日はほんとに嬉しい夜でした。
先ずはおつまみを数品と東北の冷たいお酒でスタートし、いよいよ握りに入ります。
ヒラマサ、鮪、蛸、そして写真の穴子。
この穴子、かなり肉厚でふっくらとしておりました。
噛めば少々の歯ごたえと旨みがじんわりと押し寄せてきます。
久しぶりの職人技に唸った夜でした。
北海道からの雲丹も美味しかったです。私の好みの小粒で角が立っており、最後にとろける甘さがありました。
最後の〆はトロ鉄火巻きでした。
シャリは酸味が突出することなく関西らしいまろやかさがあって、それがネタとしっくりと調和しています。
お店によってというか職人さんによってネタの切り方が微妙に違うのですが(包丁の入れ方かもしれません)
この和屋は標準よりほんの少し厚みがあって嬉しかったです。
煮切り(特製の醤油の一種)は、ネタ本来の味を押し上げる役割をちゃんと果たしているなぁと思いました。
初めて訪れたお店でしたし写真を撮る雰囲気でもなかったのですが、一枚だけ撮らせていただきました。
和屋 →→→★★★
住所:大阪府大阪市中央区千日前2-5-2 歯科センタービル 1F
営業時間:17:30~24:00
定休日:月曜日