
今回のお弁当は、お惣菜を詰めたという感じでメインがない。
銀タラの煮付けなんてレシピ書くほどでもないしね(^^;
でも、いつものお弁当箱に詰めると食べい気持ちがでてくるから不思議だぁ。

・銀タラ
・牛肉と青菜のオイスターソース炒め
・オクラのオカカ和え
・人参グラッセ
・RedPotetoとコーンのサラダ
・プチトマト
・ご飯、ふりかけ
食欲の無い日は献立も地味になりますね。
それでも作ろうと思ったくらいだから元気なのでしょう。
写真はカメラ内臓フラッシュのみです。ISO200でも結構明るく撮れる。
来週、もう一度外部ストロボ使って挑戦しよう。
撮影場所も変えようとおもってます。
ストロボからお皿の距離を変えてテストしてみようと思うのです。
今は隅っこの狭いところで撮っているので、三脚使うとなると・・・あまり狭い場所は関心しない。
まず環境つくりから始めないとだめなんだと思います。
さて、今日、久しぶりにカメラ師匠と話しました。
すこぶる元気な方です。
最近は朝からお弁当持参である野鳥一家をストーカーしてるとのこと(笑)
ある鳥の成長記録を撮影してるんです。
今日はプリントアウトしたショットを見せてもらいました。
羽が大きくなってきたのでもう少しで巣立ってしまうのでしょうね。
そのときは写真師匠を励まさなくちゃ・・・
写真コンテスト募集の案内を見せてくれました。
その鳥写真を出品することを強く勧めました。
そういえば、写真師匠は外を撮るのが多い。
私はもっぱらお料理写真。
写真撮ることもそうだけど、夢中になれることをするのがストレスが少なくてイイデス。
あーーー、今気がつきましたが、急にこのブログへのアクセスが多くなったので
どうしたのかなぁ?と思っていたら、2月14日にgooブログトップページで紹介していただいたらしいです。
う、嬉しいです。
これからトラックバックもこまめにチェックします!

さて、明日は一日現場に出動です。
お弁当作る時間がないかもしれない・・・・


銀タラの煮付けなんてレシピ書くほどでもないしね(^^;
でも、いつものお弁当箱に詰めると食べい気持ちがでてくるから不思議だぁ。

・銀タラ
・牛肉と青菜のオイスターソース炒め
・オクラのオカカ和え
・人参グラッセ
・RedPotetoとコーンのサラダ
・プチトマト
・ご飯、ふりかけ
食欲の無い日は献立も地味になりますね。
それでも作ろうと思ったくらいだから元気なのでしょう。
写真はカメラ内臓フラッシュのみです。ISO200でも結構明るく撮れる。
来週、もう一度外部ストロボ使って挑戦しよう。
撮影場所も変えようとおもってます。
ストロボからお皿の距離を変えてテストしてみようと思うのです。
今は隅っこの狭いところで撮っているので、三脚使うとなると・・・あまり狭い場所は関心しない。
まず環境つくりから始めないとだめなんだと思います。
さて、今日、久しぶりにカメラ師匠と話しました。
すこぶる元気な方です。
最近は朝からお弁当持参である野鳥一家をストーカーしてるとのこと(笑)
ある鳥の成長記録を撮影してるんです。
今日はプリントアウトしたショットを見せてもらいました。
羽が大きくなってきたのでもう少しで巣立ってしまうのでしょうね。
そのときは写真師匠を励まさなくちゃ・・・
写真コンテスト募集の案内を見せてくれました。
その鳥写真を出品することを強く勧めました。

そういえば、写真師匠は外を撮るのが多い。
私はもっぱらお料理写真。
写真撮ることもそうだけど、夢中になれることをするのがストレスが少なくてイイデス。
あーーー、今気がつきましたが、急にこのブログへのアクセスが多くなったので
どうしたのかなぁ?と思っていたら、2月14日にgooブログトップページで紹介していただいたらしいです。
う、嬉しいです。

これからトラックバックもこまめにチェックします!

さて、明日は一日現場に出動です。
お弁当作る時間がないかもしれない・・・・



お弁当って確かに食べたくなりますね。
そのまんま皿にあるより。
外で食べるのもいいのかな。
キッチンやダイニング以外で。
ニンジンのは甘いのでしょうか。
人参はほのかに甘いです。
みりんの甘さです。
mixiしてないの?>かんさん
ヨコワのサラダ仕立て、タプナードソース
キャベツのスープ・サフラン風味
銀タラのポアレ、シブレット風味、ほうれん草のフランとタラの白子添え
バナナのアイスクリーム・シナモン風味
キャベツのスープっていうのもいいなぁ。
あぁ、美味しい洋食が食べたいです。