
柔らかそうな小ぶりの姫鯛。
思いついて、サクっとした衣で柔らかさを封じ込めることにした。

・姫鯛の竜田揚げ、タイム風味
・クレソンのマヨネーズ焼き
・ポテトのしょうゆ胡麻和え
・カラーパプリカとブロッコリーのイタリアンソテー
・ゆで卵
・プチトマト
・塩むすび、煮豆、奈良漬
【レシピ】春は鯛☆姫鯛のハーブ竜田
お弁当を食べる前に、小さな調味料を開封するのは面倒です。
なるべくお弁当の蓋を開けたら食べるだけ!が好き。
この姫鯛もハーブの香りで以外にしっかり味があった。
ハーブは一度に使い切れないので、フレッシュを楽しんだ後はザルに広げて陰干しをする。
パリパリとドライになったハーブを調理寸前に指先で小さくして使うと
とても薫り高いのでお勧めですよ~!
思いついて、サクっとした衣で柔らかさを封じ込めることにした。

・姫鯛の竜田揚げ、タイム風味
・クレソンのマヨネーズ焼き
・ポテトのしょうゆ胡麻和え
・カラーパプリカとブロッコリーのイタリアンソテー
・ゆで卵
・プチトマト
・塩むすび、煮豆、奈良漬

お弁当を食べる前に、小さな調味料を開封するのは面倒です。
なるべくお弁当の蓋を開けたら食べるだけ!が好き。
この姫鯛もハーブの香りで以外にしっかり味があった。
ハーブは一度に使い切れないので、フレッシュを楽しんだ後はザルに広げて陰干しをする。
パリパリとドライになったハーブを調理寸前に指先で小さくして使うと
とても薫り高いのでお勧めですよ~!
鮪、鯛、鱧、烏賊の刺身
野菜と小芋と貝類の炊き合わせ
蛸、鱧、海老、野菜の揚げ物
ご飯、香の物、赤だし
苺、ジュレ
って、よく見ると、鱧も入ってる(笑)
夏ですね。
それから最近の和食やさんってデザートにジュレ使ってますね。
流行を取り入れてるところはいいなぁ。