■駅前魔女食堂■

料理を作っては写真を撮る毎日です。「美味しいは正義!」を合言葉に食べ歩きもしています。

ハートの卵焼き

2008-08-23 | お弁当
どうやって作るのか、質問があったので今日はハートの卵焼きを作りました。


とりあえず今日のお弁当です。



・地鶏の唐揚げ
・ハートの卵焼き(玉ネギ入り)
・紅鮭
・オクラと人参のグラッセ
・タコポキ
・ポテトサラダ
・ひじき
・ご飯、フリカケ

今日の鶏は軍鶏みたいな食感がありました。
オーガニックの飼料で放し飼いの鶏だそうです。


さて、卵焼きです。
普通に出汁巻き卵を焼きます。


適当な厚さで一切れきります。


断面が上にくるように置きなおします。


斜めに切ります。


切ってとんがったほうが下に来るように置いてみましょう。


片方だけくるりと裏返します。
英語なら「UP SIDE DOWN」ということでしょうか。
そして切った断面同士をくっつけます。


ハートの卵焼き完成です(^^)




最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
有難う御座います。 (Y子)
2008-08-23 20:36:57
さっそく教えていただき感謝です。
作り方を見ていて これは簡単かもと思いきや…卵焼きの形に気を付けねばです。私はどうも長方形に作ってしまう癖が有るのです。楕円形を心がけて頑張り
ます。角が有るハートはいただけませんからね。
返信する
おはよう (しんばし)
2008-08-24 11:35:58
ハートの卵焼き可愛いですね
最初作り方を知った時はおお!と感激しちゃいました。
うちの卵焼き器は祖母の代からなので、ちょっとこげちゃうんだよなぁ。
買い換えようかしら・・・。
返信する
卵焼きは (きき)
2008-08-24 18:54:19
焼きあがったらすぐにラップかペーパータオルに包んでます。
やってみてね~~
返信する
是非に (きき)
2008-08-24 18:55:21
買い換えてくださいよ~~(笑)安いからさ
マーブルコートお勧めです(^^)>しんばしさん
返信する
 (カァン)
2008-08-30 00:44:34
フレンチのランチ。

タコのバジリコサラダ
フォアグラと卵のトリュフ風味ココット蒸し
スズキのポアレと季節野菜
メロン、蜂蜜のアイスクリーム

連日雨が激しいです。
返信する
あぁ (きき)
2008-08-31 01:57:33
ため息できますね<フォアグラと卵のトリュフ風味

でもランチから贅沢ですよ~~(笑)>カァンさん

雨や雷が凄いんだってね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。