
どうやって作るのか、質問があったので今日はハートの卵焼きを作りました。
とりあえず今日のお弁当です。

・地鶏の唐揚げ
・ハートの卵焼き(玉ネギ入り)
・紅鮭
・オクラと人参のグラッセ
・タコポキ
・ポテトサラダ
・ひじき
・ご飯、フリカケ
今日の鶏は軍鶏みたいな食感がありました。
オーガニックの飼料で放し飼いの鶏だそうです。
さて、卵焼きです。
普通に出汁巻き卵を焼きます。

適当な厚さで一切れきります。

断面が上にくるように置きなおします。

斜めに切ります。

切ってとんがったほうが下に来るように置いてみましょう。

片方だけくるりと裏返します。
英語なら「UP SIDE DOWN」ということでしょうか。
そして切った断面同士をくっつけます。

ハートの卵焼き完成です(^^)

とりあえず今日のお弁当です。

・地鶏の唐揚げ
・ハートの卵焼き(玉ネギ入り)
・紅鮭
・オクラと人参のグラッセ
・タコポキ
・ポテトサラダ
・ひじき
・ご飯、フリカケ
今日の鶏は軍鶏みたいな食感がありました。
オーガニックの飼料で放し飼いの鶏だそうです。
さて、卵焼きです。
普通に出汁巻き卵を焼きます。

適当な厚さで一切れきります。

断面が上にくるように置きなおします。

斜めに切ります。

切ってとんがったほうが下に来るように置いてみましょう。

片方だけくるりと裏返します。
英語なら「UP SIDE DOWN」ということでしょうか。
そして切った断面同士をくっつけます。

ハートの卵焼き完成です(^^)

作り方を見ていて これは簡単かもと思いきや…卵焼きの形に気を付けねばです。私はどうも長方形に作ってしまう癖が有るのです。楕円形を心がけて頑張り
ます。角が有るハートはいただけませんからね。
最初作り方を知った時はおお!と感激しちゃいました。
うちの卵焼き器は祖母の代からなので、ちょっとこげちゃうんだよなぁ。
買い換えようかしら・・・。
やってみてね~~
マーブルコートお勧めです(^^)>しんばしさん
タコのバジリコサラダ
フォアグラと卵のトリュフ風味ココット蒸し
スズキのポアレと季節野菜
メロン、蜂蜜のアイスクリーム
連日雨が激しいです。
でもランチから贅沢ですよ~~(笑)>カァンさん
雨や雷が凄いんだってね。