■駅前魔女食堂■

料理を作っては写真を撮る毎日です。「美味しいは正義!」を合言葉に食べ歩きもしています。

【お弁当】ローストダックで炊き込みご飯

2008-06-27 | お弁当

久しぶりに中華料理らしい中華料理を食べました。

ローストダックをお土産に貰ったので、刻んで炊き込みご飯にしました。



・バジルポテト
・モッツアレラチーズと完熟トマトのサラダ
・銀鱈の西京漬
・出汁巻き玉子
・しし唐のなめ茸和え
・人参のグラッセ
・ローストダックご飯




レシピ 【レシピ】ローストダックご飯


昨日はプチ宴会でした。

北京ダックって皮を食べたあとの端っこや身の部分はどうするのだろうと気になりませんか?
以前だったら我侭きいてくれるお店があったので、レタス包みとかチャーハンとか・・・
形を変えて調理してもらえたんだけどなぁ。
この街にはもうそういうレストランが少ないので残念です。

時価のお魚清蒸も食べました。
店員さんが取りわけてくれるので楽なんだけど、お汁を残しておいてねと伝えたはずなのに
どんどん魚にふりかけて使ってますよ・・・(^^;
生姜、ネギ、醤油と魚から出てくる旨味が食欲をそそります。
中華プリン(蒸した玉子)にこの汁をかけると・・・めちゃ美味!!!なんだけどね、それもできないと言うのです。

ん~~、暴れるわけにもいかないので、なんでも「ハイ、そうですか(^^)」と黙って引き下がりました。
最近とってもききわけが良い私です(笑)


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
炊き込みご飯 (カーン)
2008-07-09 21:20:39
小料理屋のランチ。

鱧ざく
烏賊黄身焼き、胡麻豆腐、薩摩芋、南瓜、白身銀紙巻き、出汁巻き、蓮根酢漬け
スズキ塩焼き
生姜の炊き込みご飯、香の物
冬瓜の吸い物
西瓜、桜桃
返信する
これは良いアイデアですね (きき)
2008-07-11 14:54:18
生姜の炊き込みご飯・・・これってすごく美味しそう。

鱧ざくも美味しそう。
鱸、西瓜など夏が盛りだくさん。
ガラスの器なども使って夏を演出しているのでしょうね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。