買出しに行くのも面倒になって、ありあわせで一品を作ってみた。
ズッキーニのマカロニグラタン
これも写真をクリックしてみてください。
グラタン皿に下から、茹でたマカロニ+ビーフシチュウ+ズッキーニ+パン粉少々とパルメジャンチーズ
マカロニといってもリブの入ったもので、正式な呼び方を忘れちゃったんだけど、ちゃんとイタリアのパスタです。
ビーフシチュウは煮詰めて水分を少なく+味を濃い目に・・・
そんなにお腹が空いてないはずなのに、あっと言う間に食べちゃいました(笑)
今日は晴れ
とうとう圧力鍋を買うべく街を徘徊。
でも欲しいブランドのがなかった。
ま、気長に探しましょう。
圧力鍋で焼けどしたことがあるのでちょっと怖いのさ。
だけど最近欲しくてしかたがない。
ズッキーニのマカロニグラタン
これも写真をクリックしてみてください。
グラタン皿に下から、茹でたマカロニ+ビーフシチュウ+ズッキーニ+パン粉少々とパルメジャンチーズ
マカロニといってもリブの入ったもので、正式な呼び方を忘れちゃったんだけど、ちゃんとイタリアのパスタです。
ビーフシチュウは煮詰めて水分を少なく+味を濃い目に・・・
そんなにお腹が空いてないはずなのに、あっと言う間に食べちゃいました(笑)
今日は晴れ
とうとう圧力鍋を買うべく街を徘徊。
でも欲しいブランドのがなかった。
ま、気長に探しましょう。
圧力鍋で焼けどしたことがあるのでちょっと怖いのさ。
だけど最近欲しくてしかたがない。
おお!
このショートパスタもいいですねー。
ズッキーニは・・・うちも遅ればせながら畑で小さく成長中・・・。実がなるかなぁ・・・。
『クリックしてください』に、つい・・・
しなければよかった・・・
それは凄いや!!!
食感が好きなので焼き過ぎないようにしています。
パスタは、袋に”Elbow”と書いてたような・・・気がします。
やっぱりお腹が空いてるときに撮るのがいいのかな?
思いつき料理が多いので、同じものが作れるかどうかわかりませんよ~~!
赤ピーマンのムースとトマトのジュレ、キャビア添え
リ・ド・ヴォーとフォアグラ、バルサミコ風味
オマール海老とトマトのフォンデュ、レモンソース
オレンジとジンのシャーベット
仔鳩とポテトのグラタン、トリュフ風味、リンゴとグリーンペッパーのソース
チーズ
パイナップルのマリネ入りチョコレートのスープ
プティフール
フレンチらしいコースメニューでしょ。
赤ピーマンのムースとか、仔鳩とか・・・
リンゴとグリーンペッパーのソースも洒落てますね。
デザートもひとひねりしているようで興味深いです。
秋の家出旅行はフレンチかイタリアン食べたいーー