■駅前魔女食堂■

料理を作っては写真を撮る毎日です。「美味しいは正義!」を合言葉に食べ歩きもしています。

七彩@都立家政

2008-02-25 | ラーメン


今日もまた遠征です。
快晴のなか電車を乗り換えてたどり着いたのが西武新宿線「都立家政」駅を北口にでます。
今日は心強いエスコート役が2人。
駅で合流して少し歩けばもう行列が見えてきました。
小さな店構えに麻暖簾。
順番に待つこと1時間少々。

日陰だったのでかなり凍えてしまいました。

私は楽しみしていた醤油ラーメン+味玉です。
しかも無化調のスープということで期待度UP!
前から思うのですが、無化調(化学調味料無し)のラーメンは、それだけでかなり難しいのですよ。
ラーメンとして天然素材でたっぷりの旨みを表現するのが難しいのです。
迷ったあげく、卵ご飯も注文してしまいました(笑)

ほどなくして出てきた醤油らーめんは、喜多方ラーメンです。
厚みのある平打ち太麺。
スープからは出汁と醤油の香り・・・
トッピングはチャーシュ、ネギ、メンマ、味玉です。
写真上になります。
シンプルでいて力強さが漂います。

スープを啜ると、醤油の香りとほんのりとした甘味がふわっと広がります。
ははぁん、この甘味が味の層を作っているのね・・と、ひとりごちた私でした。
大事なチェックポイントは、濁ってない・・・ということです。
麺はちゅるんとして、もちっとして・・・どんどん食べられます。
しかもこのラーメン、単体よりも、麺と一緒にスープも吸いあげるように力強く啜ったほうがおいしいです。
麺だけ、スープだけ・・などいわずに一気に食べちゃいましょう。

そうなんです、私、しばしの間、同行者の存在が消えておりました(笑)
さらに、卵ご飯の写真を失敗するという大失態がおまけでございます。
ごめんなさい。
濃いオレンジ色の卵がのっかった真っ白のご飯!
お醤油もおいしく、調子にのってかなり食べてしまいました。

かくしてお腹いっぱいになった3人は、眠い目をこすりながら電車に乗ったのでした。


これは今月限定の『鶏白湯つけ麺』です。









麺や 七彩

住所 東京都中野区鷺宮3-1-12
定休日 火曜日




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すみませんでした (きき)
2008-02-26 17:57:39
他の友達にも言われました。
集中しはじめると透明人間になってくださいね(笑)>沙樹さん
返信する
Unknown (沙樹)
2008-02-26 06:44:06
今日はこちらこそお付き合いいただいて
ありがとうございました ペコ

食べ始めてからしばらく集中してるので
邪魔しなかったですよ~ 笑
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。