■駅前魔女食堂■

料理を作っては写真を撮る毎日です。「美味しいは正義!」を合言葉に食べ歩きもしています。

サンドウィッチのランチボックス

2009-07-06 | パン
ゆで卵の時間が待てなくて、かなりゆるい半熟卵になりました。
黄身がトロトロです。




バターとマスタード、マヨネーズはほんの少しです。

野菜とハムのサンドウィッチも作って、半分を食べて、残り半分はランチボックスとして後で食べました。



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (itarunrun)
2009-07-06 10:38:05
何気に半熟サンド好きです
パサつき知らずでマヨも少なめで良いし
野菜とハムはお野菜比率が高くてヘルシーですね
パンは自家製ですか??
返信する
パンは? (arz2bee)
2009-07-06 21:59:24
 意外というか実は食パンがたいせつなんですが。
 香りと風味。
 食パンは近所でお求めものですか。八つ切りですか?
返信する
>itarunrunさん (きき)
2009-07-07 05:56:38
そうなんです、野菜たっぷりでハムは一枚だけにしてみました。(^^)
パンは近所のスーパーで買ったものです。
食パン、自分ではあまり焼いたことないんですよ(^^;

サンドウィッチは、本や書類読みながら片手で食べられるので時々作りますよ~~
返信する
パンは市販のものです (きき)
2009-07-07 06:03:42
>arz2beeさん
食パンは自分で焼いてないので、近所のスーパーで買ったものです。
サンドウィッチ用よりやや厚い切り方なのでおそらく八つ切りだと思います。

ほんとパンは大事ですね。
香りや風味は私も好き嫌いがあって、たまにしか買わないのでどのパンにするか悩んでしまいます。
その他にも”甘味”と”塩”も結構好き嫌いがあります。
水分や弾力なども好みだと嬉しいものです。

今回のはOKでした。
返信する
サンド (かあか)
2009-07-12 22:58:22
カフェ。

コーンのカップスープ
玉子サンドとビーフパストラミのサンド、ピクルス
返信する
最近サンドウィッチにはまってます (きき)
2009-07-14 12:07:18
トーストしてなくてひんやりしたパンのサンドウィッチが食べたいです。

外で食べるサンドウィッチは、このようにスープ、サラダ、ピクルスがついていれば嬉しいですよね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。