
急に思いついて”鯵の干物と菜の花”でスパゲッティを作ってみた。
ひとつ前の日記があまりにも美味しかったのでちょっと恥ずかしいのだけど・・・(笑)
フリーザーに鯵の干物が一個だけあったのです。
でもご飯が無かったの(;;)
炊きあがる頃には空腹で死んでるかも・・・ってことで、
手早くできる細いパスタでオイル系に仕上げてみました。
味のアクセントに山椒を入れてみました。
春パスタ☆鯵の干物と菜の花 レシピはここです
なかなかGOOD!です。
もう少し工夫すれば立派なおもてなし用の一品になりそうです。

山椒の佃煮レシピ
今回、田舎では山椒を枝ごと取って来てくれました。
何が面倒って、葉っぱと実をはずすして更にキレイな部分を選り分けるのが一仕事。
出来上がりを考えればなかなか手抜きができないのですよ。
デパ地下などで売っている山椒佃煮がお高いのを納得できましたね。
作業中は、来年からは市販のを買うぞ~~!と思ったのですが
アクを少なく仕上げるにはどうすればいいかとか、醤油の量などももっと工夫したくなりました。
きっとチャンスがあれば来年も挑戦したいとおもいます。
ひとつ前の日記があまりにも美味しかったのでちょっと恥ずかしいのだけど・・・(笑)
フリーザーに鯵の干物が一個だけあったのです。
でもご飯が無かったの(;;)
炊きあがる頃には空腹で死んでるかも・・・ってことで、
手早くできる細いパスタでオイル系に仕上げてみました。
味のアクセントに山椒を入れてみました。

なかなかGOOD!です。
もう少し工夫すれば立派なおもてなし用の一品になりそうです。


今回、田舎では山椒を枝ごと取って来てくれました。
何が面倒って、葉っぱと実をはずすして更にキレイな部分を選り分けるのが一仕事。
出来上がりを考えればなかなか手抜きができないのですよ。
デパ地下などで売っている山椒佃煮がお高いのを納得できましたね。
作業中は、来年からは市販のを買うぞ~~!と思ったのですが
アクを少なく仕上げるにはどうすればいいかとか、醤油の量などももっと工夫したくなりました。
きっとチャンスがあれば来年も挑戦したいとおもいます。

前菜;鮪のタルタル、魚介類のサラダ、穴子とタコのフリット、サラミと生ハム
プチトマトとナスのカペッリーニ
和牛と玉葱の炭火焼き、マスタード添え
パンナコッタ、フルーツ
六月になりました。
そうそう、プチトマトがたくさんあるので私もカッペリーニで作ってみましょう!
暑い日なら冷製もいいですね(^^)