■駅前魔女食堂■

料理を作っては写真を撮る毎日です。「美味しいは正義!」を合言葉に食べ歩きもしています。

オクラ牛肉巻き弁当

2007-02-15 | お弁当
薄切り肉は調理時間が短くて嬉しい!
さっと煮て冷めるまで放置しておけばお肉も柔らかいし味もしみこみます。
そういう意味では時間に余裕のあるときでないとダメなのかしらね。




オクラは塩でさっともみ洗いして熱湯をかけて水分をふき取ります。
すき焼き用牛肉を広げ、片栗粉を少量振り、オクラを乗せてくるくると巻きます。
巻いてからも片栗粉を少量振りかけます。
楊枝でとめて、小鍋で表面を炒め、”エバラすき焼きのタレ”を入れてさっと煮立たせます。

いや、とっても簡単ですから(笑)
たいしたおかずでもないのに豪華に見えます

粗熱がとれてから楊枝をはずしてくださいね。


・オクラ牛肉巻き
・胡瓜とモヤシの酢の物
・青菜のピリ辛味噌和え
・スパゲッティ
・プチトマト
・ご飯、ふりかけ

ちっと大きな写真はここですゼ!

牛肉巻きがかなり飛び出して見えるでしょ?
撮影のためにふっくら乗せてるだけなので蓋は簡単に閉まります。



セレブな社長さんと違って、私の仕事は商店のおかみさんみたいなものだから
現場から事務作業までなんでもマルチにこなさないといけません。
電話は鳴るし、急に休む従業員も居るし、自分のスケジュールがかなり壊れてしまいます。
忙しいのを理由にマクドナルドがMy食堂みたいになったときは、血圧が上昇してドクターから叱られました、そんな時もあるのです。
なので、時間のあるときや気分の乗ったときに調理しておいて、食事時間にさっと食べられるお弁当はそんな私にぴったりなのです。
それと、お弁当食べてると体が軽いというか、ストレスが少ない気がする。
なんとなくだけど。
塩分とか油分とかが自分の好みで摂れるからかもしれないですね。








にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
牛肉 (かめ)
2007-03-04 19:35:58
和風フレンチ店で。

百合根のムース
アサリのチャウダースープ
平目の造り、紫蘇風味
菜の花包みの油目のムース
白魚と春野菜のフキノトウソース
ダイダイのシャーベット
牛肉のグリル、生姜醤油、温野菜添え
柴漬けのピラフ
菱餅風ムース

もう三月。
返信する
いいですね (きき)
2007-03-06 18:28:12
このメニュー好きだな。

百合根のムースって結構手間がかかりそうですね。
菜の花包みの油目のムース、これも食欲そそります。


デザートは、菱餅風ムース。
あぁ、お雛様のメニューだったのね(笑)

食卓はもうすっかり春ですね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。