
ハロウィンの日、なにかそれらしいものをとおもって、かぼちゃでパンを作ることにした。
かぼちゃのオレンジを引き立てるために、生地は抹茶を入れることにする。
小山園の抹茶を使って鮮やかな緑になりました。
一次醗酵がおわってガス抜きし、ベンチタイムの生地です。
ここまではHB(ホームベーカリー)なので簡単です(^^)

かぼちゃ餡をつつみ、成型して二次醗酵をするところ。

生地がとっても柔らかいので扱いが難しい。
この段階で生地の硬さを修正ちょっと迷いました。
が、柔らかいパンにしたかったのでこのまま続行。
かなり手にくっつきます。
焼き上がりはこんな感じ。
甘納豆入りもつくりました。

今回たのしかったのは、かぼちゃの餡作りでした(^^)
どのくらいの量にしようか、スイートポテトのイメージで甘さを決めます。
ナツメグと入れて少しスパイスの香りを楽しみました。
暖かい飲み物がほしい・・そんなパンになりました。
このパン生地は改良していきます。
それまではこのレシピをUP
次回は成型しているところも写真撮りましょう(^^)
ハロウィンの夜★かぼちゃパン
かぼちゃのオレンジを引き立てるために、生地は抹茶を入れることにする。
小山園の抹茶を使って鮮やかな緑になりました。
一次醗酵がおわってガス抜きし、ベンチタイムの生地です。
ここまではHB(ホームベーカリー)なので簡単です(^^)

かぼちゃ餡をつつみ、成型して二次醗酵をするところ。

生地がとっても柔らかいので扱いが難しい。
この段階で生地の硬さを修正ちょっと迷いました。
が、柔らかいパンにしたかったのでこのまま続行。
かなり手にくっつきます。
焼き上がりはこんな感じ。
甘納豆入りもつくりました。

今回たのしかったのは、かぼちゃの餡作りでした(^^)
どのくらいの量にしようか、スイートポテトのイメージで甘さを決めます。
ナツメグと入れて少しスパイスの香りを楽しみました。
暖かい飲み物がほしい・・そんなパンになりました。
このパン生地は改良していきます。
それまではこのレシピをUP
次回は成型しているところも写真撮りましょう(^^)

よりカボチャのオレンジが引立ちますね
レシピを拝見させてもらいましたが、
抹茶は小さじ1だけなんですね~
かぼちゃの味を邪魔しない良い具合でしょうね
餡は包んだだけではなく、ちょっとずつ飛び出すようになってますね
次回は是非成形の様子もアップしてください
成形のとき・・・カメラが粉だらけになりそう(笑)
次回はちょっと生地を工夫するつもりです。
楽しみにしててくださいね~~(笑)
牡蠣のパイ包み焼き、トマトソース
パンプキンのスープ
ハマチのムニエルと温野菜
オレンジ、抹茶のムース、バニラアイスクリーム
種類も多いし、なかなか私にとっては取り扱いしにくいものなのですよ。
だから美味しくできると嬉しいものでもあります。