■駅前魔女食堂■

料理を作っては写真を撮る毎日です。「美味しいは正義!」を合言葉に食べ歩きもしています。

ソーセージパン

2009-09-14 | パン
先週、こんなパンも焼きました。
菓子パンの生地を細長くひも状にし、ソーセージの端から巻きつけます。
そして20~30分、二次醗酵して膨らんでから焼きます。

最近は、低温発酵をすることがあります。
夜に生地を作っておきます。
一次醗酵が終わったら、空気を軽く抜いて10分のベンチタイム。
その後、成型してラップをして冷蔵庫に入れます。
翌日、水を吹きかけてから40分かけて二次醗酵します。
そして焼くと・・・朝起きてから1時間ほどでパンができあがります。

菓子パンは失敗しなくなったので、餡子があるうちにあんぱん作ろうかな。
(^^)







最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ソーセージ (カレン)
2009-09-22 23:44:21
フレンチのランチで。

ソーセージとレンズマメのサラダ
鯛のソテーと茸の焦がしバターソース
バニラアイスと紅茶のシャーベット
返信する
おぉ、南のほうの料理ですか? (きき)
2009-09-24 15:29:26
ソーセージとレンズマメと聞くと、南フランスかな?と思ってしまいます。
北の地方でも食べるのにね。

そして鯛のソテーは季節の茸と一緒に焦がしバターソースですね。
香りが漂ってきそうです(^^)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。