
今使っている炊飯器に玄米のモードがないので、最近玄米を食べてませんでした。
圧力鍋で炊けるらしいので挑戦してみました。

・ウインナーソーセージ
・ポテトサラダ(柚子胡椒入り)
・カラーパプリカとズッキーニのイタリアンソテー
・茹でアスパラガス
・グレープフルーツ
・玄米ご飯、鮭フレーク、白胡麻
オーガニックの玄米をGETしました(^^)
ご飯はちょっと柔らかでした。
食べられないことはないんだけど、イメージと違う炊きあがりでした。
玄米はまだあるので再挑戦しますけど、次回炊飯器を買うときはかならず玄米モードがあるのを買いますっ!!(^^;
圧力鍋で炊けるらしいので挑戦してみました。

・ウインナーソーセージ
・ポテトサラダ(柚子胡椒入り)
・カラーパプリカとズッキーニのイタリアンソテー
・茹でアスパラガス
・グレープフルーツ
・玄米ご飯、鮭フレーク、白胡麻
オーガニックの玄米をGETしました(^^)
ご飯はちょっと柔らかでした。
食べられないことはないんだけど、イメージと違う炊きあがりでした。
玄米はまだあるので再挑戦しますけど、次回炊飯器を買うときはかならず玄米モードがあるのを買いますっ!!(^^;
しかも圧力鍋炊き(*^m^*)
どんな感じで炊かれてます??
そうそう、先日八重洲のシェダイゴに行ってきたんです。
で、シェダイゴを何となくネット検索してたら
ききさんもお好きということが発覚!!
やっぱり私たち似てますよ♡
今回の初挑戦は見事に失敗でした(;;)
玄米は寝る前にお水につけておいたのです。
で、玄米2cupに対して、1.2倍のお水。
強火で18分、そのまま冷ましました。
お水につける時間が長すぎたのかなぁ・・・(^^;
で、シェダイゴですか(^^)
パスタ美味しいよねぇ~~。フォンデュも美味しい。
いつも混んでるんです(^^;
今度シェダイゴに行かれるときは是非お知らせくださいませ。
魔法の合言葉をお教えします(笑)
うちは1回に八合半炊くのでお水は1700ccです。
玄米は冷凍に不向きといいますが、
この炊き方だったら“熱いうちにラップ→粗熱が取れたら冷凍”
で美味しいまま保存できます。
みんりんさんの玄米食パンID:688404もお勧めです!!
炊いた玄米を練りこむもので、
腹持ちもよくプチプチ食感も面白いです(๑→ܫ←)ノ
シェダイゴは何でも美味しいですよね~
コース以外にフォンデュ&ガチョウを食い荒らしてきましたヽ( ´∀`)ノ
で、魔法の合言葉が!?
では次回行く際は一声かけさせていただきます♡
先日は私の拙いブログにお越し頂きありがとうございました。
早速遊びにきちゃいました
ききさん、すごいですね、どらやきも作っちゃうなんて!!
コーヒーブレッドもおいしそう。
お弁当は、ご自分のを作られているのですか?
すごいです。
私も仕事に行くのに、息子達のと一緒に作ればよいのだけれど、
どうしても、自分のを作れないんです・・・
面倒で・・・
こんな私ですが、宜しくお願いします。
また遊びにきますネ
本日、さっそくるるこさんのレシピで挑戦し、美味しくできあがりました。
あすにでもUPしますね(^^)
どらやきは初挑戦でしたので、60点くらいの出来でした。もうちょっと練習しないといけません。
でも、UPするものがもうどらやきしかなかったのです(笑)
こんな適当な私ですが宜しくお願いします!
お弁当は自分の分を作ってます。
うっかりすると外食が多くなるので、なるべく自分で作るようにしています。
ブログに写真を・・・と思うと、あまり手抜きもできないのでちょうどいいのかもしれません(笑)
mypaceさんのお弁当、詰め方がとってもステキ。
写真も鮮明に撮れていて尊敬します。
また遊びにいきますね~~!
ヒジキ、豆腐、五目豆煮
秋刀魚の塩焼き、大根おろし
玄米、香の物、みそ汁
わらび餅
朝食みたいですね。
ほんと、朝ごはんみたい(笑)
私も大好物のわらび餅があります。
こんなご飯だったら毎日でも食べたいなぁ。