
美味しそうな牛肉薄切りを買いました。
キッチンの隅に焼肉のタレがありましたので野菜も加えて簡単に作ってみました。

・焼肉(玉ネギ、いんげん)
・チョイサムのお浸し
・スパゲティ
・人参のグラッセ
・ご飯
スパゲッティは昨夜の残り物(^^)
チョイサムはレンジで1分チン。
人参グラッセもレンジで1分少々チン。
その間に焼肉をさっと作って手早く完成しました。
作成時間10分ほどかな・・・(笑)
使ったものを洗う時間も入れてそのくらいかもしれません。
洗って水に浸して準備をしたお米。炊飯ジャーのスイッチ(早炊き)を押して炊き上がるのが20分。
普段はこの20分の間におかずを作ります。
ご飯を蒸らしているあいだはおかずを冷ます時間です。
その間に片づけをしてしまいます。
今回は短時間でできてしまった簡単弁当ですけど、やっぱりお弁当はいいですね。(^^)


キッチンの隅に焼肉のタレがありましたので野菜も加えて簡単に作ってみました。

・焼肉(玉ネギ、いんげん)
・チョイサムのお浸し
・スパゲティ
・人参のグラッセ
・ご飯
スパゲッティは昨夜の残り物(^^)
チョイサムはレンジで1分チン。
人参グラッセもレンジで1分少々チン。
その間に焼肉をさっと作って手早く完成しました。
作成時間10分ほどかな・・・(笑)
使ったものを洗う時間も入れてそのくらいかもしれません。
洗って水に浸して準備をしたお米。炊飯ジャーのスイッチ(早炊き)を押して炊き上がるのが20分。
普段はこの20分の間におかずを作ります。
ご飯を蒸らしているあいだはおかずを冷ます時間です。
その間に片づけをしてしまいます。
今回は短時間でできてしまった簡単弁当ですけど、やっぱりお弁当はいいですね。(^^)


なんとなく型抜きで切って並べただけなんですけどね・・・笑
大小使うのでいいですよ<人参
写真はなかなか上達しません。
実際よりも美味しそうに撮ろうとがんばってはいますがね。
おかずの詰め方とか、光の撮りかたとか、難しいです。
人参のグラッセがだんだん小さくなって
奥行きがすごくある感じ。遠近法?
それにしても相変わらず写真おいしそうですね。
1個前のフランスパンもおいしそう。