
ずっと前から一度作ってみたいと思っていた鮭のおかず。
ようやく作るチャンスとなりました。
白いご飯の上に乗っけてたいへん満足したお弁当でした。

・サーモンのこってり味噌バター焼き
・鶏団子
・ワカメの酢の物
・ブロッコリー
・人参
・プチトマト
・葡萄
・ご飯

レシピはいっちゃんの美味しい食卓から 「サーモンのこってり味噌バター焼き」です。
いっちゃんのレシピは手軽でほんとに美味しい(^^)
今回、八丁味噌が目に付いたので、普通の田舎味噌と1:2の割合で使いました。
コクがでてよかったとおもいます。
味噌は私の密かなテーマでもあるんですよ。
ようやく作るチャンスとなりました。
白いご飯の上に乗っけてたいへん満足したお弁当でした。

・サーモンのこってり味噌バター焼き
・鶏団子
・ワカメの酢の物
・ブロッコリー
・人参
・プチトマト
・葡萄
・ご飯

レシピはいっちゃんの美味しい食卓から 「サーモンのこってり味噌バター焼き」です。
いっちゃんのレシピは手軽でほんとに美味しい(^^)
今回、八丁味噌が目に付いたので、普通の田舎味噌と1:2の割合で使いました。
コクがでてよかったとおもいます。

味噌は私の密かなテーマでもあるんですよ。
世間では鮭とトマトの組み合わせは多いです。
でも私的には、ちょっとね (^^;と思う取り合わせなんですよ。
なんとなくだけど、両方の香りがあわないような気がします。
気のせいかな?
クリスマスですね(^^)
特別メニューで過ごされるのかなぁ
生ハムとサラミ、カンパチのカルパッチョ、野菜のマリネ
牡蠣と茄子のスパゲッティ
サーモンのソテー、トマトソース
アンズのケーキ、バニラジェラート
簡単な和風パスタは時々作って食べるのですが、本格的なイタリアンにはなかなか挑戦できません(^^;
ryuji_s1さんのサイトは本物の材料が
紹介されているのでときどき眺めてはため息ついています。
一度イタリアンなお弁当に挑戦してみようかな(笑)
それなら作れそうです。
今度レシピ本が出版されるようで、おめでとうゴザイマス。
とても楽しみにしていますね(^^)
買ったらサインしてくださいね(笑)
さて、切り身の魚料理は調理時間も短くて手軽なのです。
いっちゃんのレシピはお家にある普通の調味料で作れるのとお味が良いので助かります。
これからも参考にさせていただきます。
素晴らしいですね
こんにちは~☆
お元気ですか?
とっても嬉しいコメントにすっ飛んでまいりました。(笑)
相変わらず美しいおいしそうなお写真☆
その中に美味しそうに鮭ちゃんが写っていてうれしかった~~☆
そして素敵なご紹介に感動です。
ありがとう☆
こちらでもぜひぜひご紹介させてくださいね♪