モーダルシフトが言われて久しいのですが、
貨物列車は改正の度に減っているような・・・。
この国は、真剣に環境保全を考えているのでしょうか?
なんて真面目くさった話はさて置き、
今でこそ、コンテナ列車とタンクを中心にした専用貨物というように貨物列車も
引っ張る貨車の形式が揃った列車ばっかりになっていますが、
電関人が写真を始めた頃は、ちょっと大きめの国鉄の駅には貨物扱いが有って、
走っている貨物列車も解結貨物(駅ごとに貨車を繋げたり切り離したりする)列車が
主流で、繋がっている貨車はバラバラが当たり前でした。
同じもので統一されているのは、以前もアップしましたがレサ10000による鮮魚輸送と
コキ10000などによる特急貨物など、ごく稀にセメント専用貨物なるものが
有ったぐらいでした。
電関人が初めてカメラに収めたセメント専用列車。(もしかしたら毎日運転では
無かったのかもしれません。)
そのセメント専用列車も現在ではほとんど見なくなってしまいました。
電関人が武蔵野線で最後に見かけたセメント専用列車です。1998年撮影
罐の方も懐かしのEF65F型です。(521号機あたりかな?)
秋ヶ瀬の公園も造成中ですし、大水門も建設中。
貨物列車は改正の度に減っているような・・・。
この国は、真剣に環境保全を考えているのでしょうか?
なんて真面目くさった話はさて置き、
今でこそ、コンテナ列車とタンクを中心にした専用貨物というように貨物列車も
引っ張る貨車の形式が揃った列車ばっかりになっていますが、
電関人が写真を始めた頃は、ちょっと大きめの国鉄の駅には貨物扱いが有って、
走っている貨物列車も解結貨物(駅ごとに貨車を繋げたり切り離したりする)列車が
主流で、繋がっている貨車はバラバラが当たり前でした。
同じもので統一されているのは、以前もアップしましたがレサ10000による鮮魚輸送と
コキ10000などによる特急貨物など、ごく稀にセメント専用貨物なるものが
有ったぐらいでした。
電関人が初めてカメラに収めたセメント専用列車。(もしかしたら毎日運転では
無かったのかもしれません。)
そのセメント専用列車も現在ではほとんど見なくなってしまいました。
電関人が武蔵野線で最後に見かけたセメント専用列車です。1998年撮影
罐の方も懐かしのEF65F型です。(521号機あたりかな?)
秋ヶ瀬の公園も造成中ですし、大水門も建設中。