goo blog サービス終了のお知らせ 

狂電関人の写真庫

狂電関人本人のこれまでの写真のストックを思うまま徒然に表現。お立ち寄りの際には一言コメントをいただけると幸いです。

門司駅 往年の活気

2012年11月05日 22時22分23秒 | 国鉄・JR 九州

昨年父の法事で郷里に帰った際に門司港へ列車で行ったが、

その時見た門司駅の変容振りはとても悲しいものだった。

今や往来する優等列車は無く、自慢の長いホームに付いた屋根も短くされていた。

かつては、本州連絡の優等列車が行き交い機関車付け替えのための長い停車時間を利用して

旅人たちはホームに整然と並ぶ洗面台で長旅の煤汚れを落としたりと、特急停車駅としての風格があった。



電関人が良く知っている門司駅ではこんな日常の風景があった。

今関門トンネルをくぐってきた5レみずほだろうか。機関車の交換が終わり間もなく発車しようとしている隣の5番線では

これから本州に渡る荷物列車に慌ただしく郵便物が積まれている。

まだまだ鉄道が生活の中心に存在していた時代。

1977年 鹿児島本線門司駅 オユ12
※励みになりますので、左のにほんブログ村鉄道写真ボタンをポチっとよろしくお願いします。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする