goo blog サービス終了のお知らせ 

狂電関人の写真庫

狂電関人本人のこれまでの写真のストックを思うまま徒然に表現。お立ち寄りの際には一言コメントをいただけると幸いです。

深まりゆくヒガハスの秋 

2012年11月12日 21時38分55秒 | 国鉄・JR 関東

日曜は鐡友のRDP3さんと普段着の貨物狙いでヒガハスへ。

最初は、正統的に編成写真を楽しんでおりましたがお目当てのPF2077と瓦礫を撮り終えて

上り位置に移動後は一人離れてウロウロとヒガハスの秋スケッチに勤しみました。

既に佐倉さんや懐浪漫人さんがコスモスや柿の木の良い写真をアップされているので、

電関人は、好きな桜の紅葉を入れてのアングルに挑戦しました。



とはいうものの、桜の木と線路は結構離れていて間に道路もあるのでなかなか思うようにはいきません。

どうにか3086レはこんな感じで撮れました。

さらにウロウロしながらなかなか良いポイントが見つからず、桜並木を多めに入れてのアングルに変更。

しかしこれは博打で道路に車や自転車等が入る危険性があります。

そして案の定、



そのまま自転車の人をええいと取り入れてしまいました。


2012年11月11日 東北本線 蓮田~東大宮 EH5005号機 3086レ/EF641041号機 3066レ
※励みになりますので、左上のにほんブログ村鉄道写真ボタンをポチっとよろしくお願いします。 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする