今日から連休ですね!
今回のGWはあまり遠出をせずに、しかし精力的に活動しようと思います。
ということで、今朝はまず朝練。
友人から頂いた情報で久々に青森のハチイチがブルトレを牽引ということで、
庇フェチの電関人としてはこりゃあ押えんといかん!!と近所にチャリ出動(笑)
時間になる頃後ろから下り211系が(大汗)、でも抜けてくれて換算600mmで・・・。
日が差さず、後ろが靄って好きな感じでハチイチがフォトジェニックに傾げます。
特製HMもまずまずのデザインですね!!
庇のハチイチ大好きです!!
2012年4月28日 東北本線 浦和~赤羽 EF81138+24系 9716レ
※励みになりますので、左上のにほんブログ村ボタンをポチっとよろしくお願いします。
最新の画像[もっと見る]
-
晩秋 23時間前
-
雪深い郷 3日前
-
アルプスビュー 5日前
-
風合瀬にて 1週間前
-
風合瀬にて 1週間前
-
後方よし! 1週間前
-
畑の向こうのタンカートレイン 2週間前
-
大きな機関車と小さな貨車 2週間前
-
槍とマルーンとマッコウクジラ 2週間前
-
いにしえの景色へ 2週間前
庇罐は格好良いですね。
外側へ少し傾いた姿が何とも言えません。
桜巡りの旅、良いですね!!
船岡辺りも行かれましたか?
道中気を付けていってきてください。
報告アップ楽しみにしています。
ここも、ガイドに出たりで人が増えましたが、
キャパたっぷりですので、是非次回どうぞ!