時として、被られたりとドキドキもするが、
逆に一瞬の嬉しいシーンもあったりと、特に複複々線ゆえにちょっとの時間の違いが作り出すドラマ。
今朝切り取ったドラマをいくつか・・・
初めて撮る157系もどきの草津とNEXの出会い。(3031Mと2217M)
そして、今度はE231系の新宿湘南ライン同士のすれ違い。
3つ目は、団臨9830Mを挟むように211系とE233系。
2012年4月28日 東北本線 浦和~赤羽
※励みになりますので、左上のにほんブログ村ボタンをポチっとよろしくお願いします。
最新の画像[もっと見る]
-
晩秋 2日前
-
雪深い郷 4日前
-
アルプスビュー 6日前
-
風合瀬にて 1週間前
-
風合瀬にて 1週間前
-
後方よし! 1週間前
-
畑の向こうのタンカートレイン 2週間前
-
大きな機関車と小さな貨車 2週間前
-
槍とマルーンとマッコウクジラ 2週間前
-
いにしえの景色へ 3週間前
JR東さんにはやってもらいたかった塗装でしたから…。
この春は吾妻線内で撮ってみたいと思います。
と思って良く見たら,遠方にライトが見えました。(笑)
吾妻線の景色に合いそうですね。
私は吾妻線一度もまともに撮っていないので、
工臨運転の時に遭わせていきたいと思っています。
遅れの2レを気にしていて、後ろからOM8に不意を突かれ、
あわてて撮った時に、後ろにE259が見えて咄嗟に
構図しました(大汗)