狂電関人の写真庫

狂電関人本人のこれまでの写真のストックを思うまま徒然に表現。お立ち寄りの際には一言コメントをいただけると幸いです。

逆光の客レ

2016年03月17日 09時15分30秒 | 国鉄・JR 近畿

山陰本線京都口が旧線の時代、撮影と言えば保津峡だったが
或る雑誌で見た写真が気になって馬堀まで足を延ばしたことがあった。
嵐山の山塊を抜けてひらけた沿線に燦々と降り注ぐ夏の陽射し。
その高い太陽がやや傾きかける頃、敢えて逆光で客レを捉えてみた。



終着京都に向けて保津川が刻む最後の隘路に分け入るため高まるイグゾーストを聞きながらシャッターを連続で切る。



遠のくイグゾーストに入れ替わり客車のジョイント音が支配する。
ゆっくりと刻まれるジョイント音にはきっと全開の窓からの風がちょうど心地いいはず。



思い切り絞ったモノトーンの画面とスローテンポのジョイント音が、
暫し夏の暑さからわが身を解放してくれる。

1981年夏 山陰本線 馬堀付近


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東海道に舞い戻ったHM付き客... | トップ | 8009レ@ホームタウン »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そういえば・・・ (狂電関人)
2016-03-19 10:40:07
RDP3さま

貴兄の写真道場の地でしたね!?
それで訪問したのかなぁ・・・今となっては???
あの長閑さが山陰本線独特で好きでした。
返信する
懐かしの地 (RDP3)
2016-03-18 19:03:38
馬堀は、高校時代から鉄道写真を色々と勉強した撮影地でした。
シルエット、ギラリ、流し、情景写真と練習させてもらいました。
返信する
生活列車 (狂電関人)
2016-03-18 09:51:50
風太郎さま

この言葉も、今は昔って感じですね。
荷物や郵便が鉄道主体で運ばれた時代が懐かしいです。
この列車、別に人が乗っているわけではないのですが荷物車の扉が大きく開け離れた状態で・・・終着間近で空荷だった!?
返信する
真夏の時間 (風太郎)
2016-03-17 21:28:57
真夏の冗長な昼間の時間と、気怠い様な各駅停車の旅を連想させる心象風景ですね。
お尻はマニでしょうか、今は幻のような生活列車です。
馬堀、行った事はありませんが、今はすっかり変わっているのでしょうね。
返信する

コメントを投稿

国鉄・JR 近畿」カテゴリの最新記事