マイ三都物語最終日は京都
朝お気に入りの妙心寺塔頭で庭園が有名な退蔵院へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/9d/9ed9e732c405d55a3f472fcb112b2489.jpg)
枯山水で心の洗濯をし
梅小路の蒸機に会いに行く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ae/3d2135c4a2dd3d938ce9d3bbd3f0bb55.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ae/3d2135c4a2dd3d938ce9d3bbd3f0bb55.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/be/f640f0755b0ee075d5ce072b5e5368a0.jpg)
特別展示はC581号機のお召装備
かつて都におわした天皇へ思いを馳せ
お気に入りの急客機三銃士に挨拶をして
だんだん帰りの新幹線の時間が気になりだしたので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/f0/f5d48e6df20574c6de3dc148df08a178.jpg)
少しづつ駅に近づきながらも真夏の京風情に触れたく
燃える百日紅鮮やかな永観堂を覗く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/06/9bc1f2730088c5fbb4b1756f1c68f7d0.jpg)
京の栄華を宮さまと宗教に求めつつ
かつての栄光を静かに佇む蒸機に感じた
上品な京都歩きとなった
2009年 葉月 妙心寺退蔵院 梅小路 永観堂 OLYMPUS E30
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます