goo blog サービス終了のお知らせ 

狂電関人の写真庫

狂電関人本人のこれまでの写真のストックを思うまま徒然に表現。お立ち寄りの際には一言コメントをいただけると幸いです。

1/9 プチ鐡前半戦

2011年01月10日 15時11分22秒 | 埼玉 ご近所鐡

1/8の撮り初めでスイッチONになり1/9は近所にプチ鐡へ。

目当ては、1/8から始まったEF81のハンドル訓練と、

11時過ぎ通過の4094レにEF65PFの原色が入るかもしれないとの情報が有り・・・。

現地到着後、先ずは露出チェックも兼ねて、
偶然の3列車並びです。2列車は結構頻繁にあるのですが、3列車は難しいです。

今日も幸先良くスタートし、すぐ本番の回9501レがやって来ます。

ちょっと寂しい4両ですが、最後部にロビーカーが・・・。

次はアップで、

編成がもっと長いように見せるために最後尾をSカーブの間のストレートに置いて、
HMこそありませんが、中々いい感じに撮れました。

そして、もうひとつの狙いである4094レを待ちますが想定の時間に来たのは、

EH500牽引ですから東北筋の遅れている貨物と思われます。(列番不明)
やはり昨日の東京タの輸送障害に加えて日本海側の悪天候で4094レも遅延の模様。

もう少し待ってみると、

これは上越スジの貨物でしょうか?PF1117号機がエンジ色のコンテナで統一された
コキを牽いて上ってきました。(列番不明)

これで、タイムリミット。残念ながら原色PFはお預けになってしまいました。
明日は、9日夕方のプチ鐡編です。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1/8 本年撮り初め撮影記 電... | トップ | 安中貨物の記録 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

埼玉 ご近所鐡」カテゴリの最新記事