幸せに生きる(笑顔のレシピ) & ロゴセラピー 

幸せに生きるには幸せな考え方をすること 笑顔のレシピは自分が創ることだと思います。笑顔が周りを幸せにし自分も幸せに!

「バカにならない読書術」 養老猛司他著 ”ながら読書の薦め”

2015-08-24 00:04:00 | 本の紹介
知育(入力)⇒徳育(演算)⇒体育(出力)のぐるぐる回しが脳の発達に必要。その中で一番足りないのは体育です。

「ながら読書」しかない。
私は「ながら」の読書しかしません。本の読み方はそれしかないと思います。正座して本を読んでいるのは、まあ声に出して読む場合はしょうがないけれど、m功徳するんだったら「ながら」しかない。書評を書くことが多いのですが、その場合でも、その本を読むことだけに集中するなんていうことができません。仕方ないから、読まなければならないときは、いつものように、電車にでも乗ろうかと思うくらいです。読書って、それだけで成り立つ行為ではないのです。この点でも二宮尊徳ていうのは極めて象徴的です。「薪を背負いながら」読む、あれが正しい読み方なのです。

感想;
養老猛司さんが記述の後、三人でお互いが推薦する本を紹介されていました。
今度、読んでみたいと思った本を上げてみました。

「ひき裂かれた自己」、「戦争における人殺しの心理学」、「脳の中の倫理」、「雪」、「生物の多様性というロジック」、「手塚治虫ストーリーマンガの起源」、「猫のなるほど不思議学」、「黄砂 その謎を追う」、「悪童日記」、「魔の山」