幸せに生きる(笑顔のレシピ) & ロゴセラピー 

幸せに生きるには幸せな考え方をすること 笑顔のレシピは自分が創ることだと思います。笑顔が周りを幸せにし自分も幸せに!

<最高裁大法廷>再婚禁止期間に違憲判断 賠償請求は棄却 ”内閣&国会の怠慢?”

2015-12-16 15:50:40 | 社会
http://news.goo.ne.jp/topstories/nation/11/4364a1722a1a2501672c0bc4f12eeb58.html(毎日新聞)

 女性だけに離婚後6カ月間の再婚禁止期間を定めた民法の規定が違憲かどうかが争われた訴訟の上告審判決で、最高裁大法廷(裁判長・寺田逸郎長官)は16日、再婚禁止期間の規定を「違憲」と初判断した。その上で原告側の上告を棄却した。最高裁が法令を違憲としたのは10例目。

 原告は岡山県の30代の女性。規定があるために再婚が遅れ精神的な苦痛を受けたと主張し、法改正を怠ったことを理由に165万円の支払いを国に求めていた。1、2審で敗訴し、上告していた。【山本将克】

感想;
科学が進歩すると昔はわからなかったことが分かるようになってきました。
子どもが両親の子どもかどうかも高い確率でわかります。

6か月再婚禁止は、子どもが誰かがわからないための再婚禁止でした。
母親はわかるが、父親がわからないとのためでした。
しかし、妊娠可能な女性には毎月生理があるので、生理の証明があれば、離婚後、生理があれば前の夫が父親でないと言えたのではないでしょうか。
法律は国会で定めます。多数を占めている党がそれができます。
裁判所の違憲判断を待たなければ法律が変わらないのは、多数を占めている党の怠慢と言われても仕方がないのかもしれません。
選挙の違憲状態が続いていますが、これなども多数を占めている党の怠慢、きつく言えば”司法の無視”と言えるかもしれません。3件分立の精神からも逸脱するのかもしれません。

日本国憲法では、総議員の1/4の要求があった場合、臨時国会を開催しないといけないとなっています。ところが安倍内閣は外遊を理由に開催を拒否しました。これなども日本国憲法無視で憲法違反になると思います。
日本国憲法の憲法9条違反と憲法学者に言われている集団自衛権も国民の反対多数を無視して通しました。
このように憲法違反が続くと、憲法は守らなくても良いものと思われ、ますます憲法違反が増えてきます。最高裁に憲法違反と言われる前に法律の改正、また、健保違反の法律を制定しないことなのだと思います。



“みうみま”は困惑した質問に王者・羽生は…さすがの回転力で名回答 ”今年の漢字”

2015-12-16 13:14:28 | 生き方/考え方
http://news.goo.ne.jp/article/sponichi/sports/sponichi-spngoo-20151216-0078.htmlスポニチアネックス
 フィギュアスケートの羽生結弦(ANA)は「なんですかね。難しいですね」と頭を悩ませ、卓球の伊藤美誠(スターツ)も「難しくないですか?」と困った表情を浮かべた。みんなが一瞬考え込んでしまうこの時期恒例の質問と言えば「今年1年を漢字で表すと?」である。

 15日に日本漢字能力検定協会が「今年の漢字」を発表し、2015年は「安」となった。ちょうどこの日は日本選手の帰国ラッシュだった。帰国会見の途中でこの質問を受けた羽生は「難しいですね。最後にもう1回やります。考えておけばよかったあ」とちょっぴり悔しがりつつ回答を先送りした。

 同じように「難しい…」と困ってしまったのが、卓球の“みうみま”こと伊藤美誠と平野美宇(エリートアカデミー)だった。2人は前日14日に帰国だったが、一足早くたずねてみた。その瞬間、2人はこれぞ「きょとん」のお手本というようなきょとんした表情。15歳にはそこまで酷な質問だったのか?こちらが不安になるほどだった。

 結局、伊藤が「一文字は難しくないですか?」と言うので、一文字ではなく一語の特別ルールを採用。すると伊藤は「経験」と答え、平野も「そんな感じです」とうなずいた。辺見マリのヒット曲が頭に浮かんだ。

 その点では福原愛(ANA)は大先輩の貫禄だった。「勝つも負けるもケガも巡り合わせ」ということで「廻」を選択。「回」ではなく、えんにょうがついた「廻」というのが渋い。中国語も堪能な福原の面目躍如といったところだろう。

 ノルディックスキー・ジャンプの高梨沙羅は「良くも悪くもいろんなことがあって、競技人生の糧になる1年だった」と吸収の「吸」を挙げた。同じ10代とはいえ、みうみまとは違って回答準備は万端。この余裕はまさにこれまでの取材で吸収してきたものだろう。

 答えを後回しにした羽生は、最初は「成長という言葉を挙げたい」と結局一文字に絞りきれなかった様子だった。ところが、ここでジャンプ同様に頭も鋭く4回転。

 「僕は将棋もやるんですけど“成”でいい。一歩一歩進んできてやっとここまで来られた。そしてここからまた動き始める。さらに強くなっていきたい」

 将棋では「歩兵」がより強力な「と金」になることになぞらえ、最後は「いいこと言った!」と自画自賛で締めた。

 確かにうまくまとまったコメントで、しっかりと原稿にも使わせていただきました、はい。羽生が王者たる理由はこんなところにも感じられた。

 特別に面白い質問でもないが、回答をみてみればそれぞれの個性が透けてくるもの。アスリートの皆様、1年後もぜひよろしくお願いします。(雨宮 圭吾)

感想;
今年の一文字漢字は、”安”になりました。
二番目は”爆”だったそうです。

自分のこの一年を漢字にすると”挑”でしょうか。
昨年は”未”かと。この未は未知の未、未来の未。
退職して未知の道を歩みだしました。
今年は、いろいろなことに挑戦の”挑”、新しいことへの挑戦の一年だったように思います。