夢は外からの刺激、体内からの刺激から影響されるとのことです。
おしっこが溜まっていると、ほとんど決まって夢の中でトイレに行く夢を見ます。ところがいくらおしっこをしても出した感覚がありません。夢でずっとトイレにいるようになります。ある時、溜まっていたのがスーと楽になりました。暫くすると温かく感じて目が覚めると”おねしょ”でした。
また潜在意識が夢で形を変えて表れてくることもあり、その潜在意識を意識することで、自分を知ることもできるようです。
フロイトの「夢判断」は聞かれた方は多いかと思います。夢で潜在意識を知り、精神的な疾患を治療するものでした。
夢で自分の精神状態を知ることもできるようです。夢が楽しかったのか、どちらでもないのか、苦しかったのか。苦しい夢を見ている時は、気持ちが辛い時が多いかもしれません。
夢に出て来る登場人物は全て自分だそうです。知っている人が出て来ても、その人は自分が解釈するその人です。夢でその人が親切なら、自分がその人に対してのイメージがよいことになります。
不思議なもので、夢に出てくる人がどうしてその人が出て来るのかわかりません。一方、夢に出て来て欲しいと思っても出て来ません。
夢がヒントで発見した人々がいます。さあ、今日はどんな夢を見るのでしょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます