石割山

連休の初日 土曜日に登った山です
標高は1413mですが 登山口が既に1000mくらいありますから 実質登る高低差は400m程度です
軽登山ながら 山頂からの眺めは すばらしいの一言
寒くない時期だったら 夕方から朝まで一晩過ごして 夕焼け 朝焼けに染まる富士山の写真を撮ってみたいものです



① 登山開始からいきなりの階段 どこまで続いているのか


② 登りきったと思ったら その先にも更に階段 オエ~


③ 階段は途中まで その先は登山道を登ります 途中少しきつい所もありますが 1時間もすれば山頂に到着です


④ 山頂からは雄大な富士山の姿が望めます 手前の湖は山中湖 すそ野の茶色くなっている部分は自衛隊の演習場


⑤ 視線を右に移すと 忍野八海で有名な忍野村 その先の山並は南アルプスです


①~③ 〔α700/Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5〕
④⑤   〔α700/Tamron AF 18-250mm F3.5-6.3〕
コメント ( 0 ) | Trackback (  )