バイク旅2019 東北編第3日目 前編

第3日目のコース

3泊4日のバイク旅も3日目に入りました
3日目の走行距離は約320㎞ 十和田湖→三陸海岸→龍泉洞→宮古市 とバイクを走らせます
今回も盛りだくさんなので 前編 後編に分けてアップします

〔十和田湖 奥入瀬渓谷〕

1 前日夕方に十和田湖に着きましたが じっくり見ていなかったので 改めて早朝に湖畔を散策しました


2 十和田湖は青森県のイメージがありますが 秋田県と青森県の県境に位置します


3 朝の空気は清々しくてキリッとしていました


4 十和田湖と言えば「乙女の像」ですね


5 早朝散策を終え 先を急ぐためすぐに出発しました


6 湖を見渡す紫明亭展望台に上がって見ましたが 
   早朝晴れていた空はあっという間に雲に覆われてしまいました


7 十和田湖を離れ 奥入瀬渓谷に沿ってマイナスイオンを浴びながら山を下りました


8 渓流に沿って遊歩道が整備されていますので 時間があればじっくり散策したいところです


9 雲井の滝



〔三陸海岸〕
十和田湖から山を下り岩手県に入り三陸海岸を目指しました
三陸海岸は 過去に一度訪れたことがありますが
2011年の東日本大震災で大きな被害を受けて各地で災害復旧工事が行われており
巨大な防潮堤が造られたり新たな道路が整備されたり様変わりしていました

10 津波の遡上を食い止める巨大水門


11 普代浜園地「キラウミ」


13 陸中黒埼灯台
      ちょうど北緯40度に位置しています 
      日本ロマンチスト協会が主催する「恋する灯台」に認定されているようです


12 北山崎展望台から見下ろす荒々しい三陸海岸


13 三陸鉄道リアス線田野畑駅


14 三陸鉄道リアス線



第3日目 後編に続く…

コメント ( 0 ) | Trackback (  )