星に願いを

5年間続けた海外生活から帰ってきて、5年がたちました。趣味の自転車(アウトドア)、読書(インドア)を綴っていきます。

街にて

2007年05月13日 10時36分08秒 | 出来事
いつもの整体に行った帰り道のこと。

パートナーに銀行と買い物の用事を頼まれていたので、
街に一人で出掛けていました。

本屋さん、電気屋さん、デパート、
あちこちでハートマークのチョコレートや白ワインを振舞っていました。

何だろう?何かのお祝い事かなぁ。
と、思いながら、帰宅。

家に帰って、カレンダーを見て、初めて気がついた。
日曜日、明日は母の日だった。

ドイツ語が理解できなかったから、本当かどうかわからないけれど、
母の日のお祝いを振舞っていたのだった。

こちらでは、白や赤のカーネーション、という訳ではないみたいです。
あちこちの店頭でワインやチョコレートやクッキーを広げて、
お客に振舞っていました。

本来は、お母さんに何をプレゼントするのでしょうか?
そして、6月には父の日はあるのでしょうか?