9月17日(土)・18日(日) 北海道ならではのスケールで開催された「ふらの・びえいネイチャーラン」
種目は100マイル(約170km) 100Km、一番ショートで50km 興味深いのは通常のウルトラマラソンとは違ったウルトラマラニックという自然と遊びながら自己探求を楽しめる、変態さんのお祭りですかね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
100マイル部門は土曜日に70kmを走り、日曜日に100kmを走るのですが、僕には信じられない距離とメンタルです。
日曜日深夜1時に起きて2時10分、札幌を出発、早朝5時スタートにギリギリ間に合いました。
到着してすぐに、大会名誉会長の阿部雅司氏(以下あべちゃん) Team Run!Fun!から参加するメンバーと合流出来て一安心。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/17/98b7879a5ecfce755e34ea7169ad6c9b.jpg)
更には番組を毎週楽しみに聴いていますと声をかけてくれる選手の皆さんの多さにビックリ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
ありがたいことです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/60/62d95bca8608496d09f9c56b97725ab7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/49/9355d72002fc77be17346438b8a239be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e8/1cf44175d546c5b9548fa7e0aff1e1da.jpg)
主催のフィールズ代表、野々山さんとは長い付き合いになりそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ff/33c90fc6d853824b3e7046b843e12ba3.jpg)
いいのわたる氏から激励の挨拶。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/d3/2f0e09a51248984622ecbb3e429c4a19.jpg)
スタートしました。行ってらっしゃーい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/28/4d80e0abbd768db879823fbab9008c8a.jpg)
スタートを見送り、名所「青い池」で応援しました。Team Run!Fun!の島ちゃん。この日100kmの翌日、名寄のヒルクライムで2位入賞。苦しい時こそ笑顔を100%発揮してました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f4/9fd616dd052f29887cee6e4e6b97856c.jpg)
チャレンジ富士五湖で2連覇、ナミブ砂漠250kmで優勝、バットウォーター135で優勝などウルトラ系レースで知らぬ人はいない世界の「いいのわたる氏」笑顔がまぶしい超変態レジェンドです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/9b/a0260af457bebaf17a52b4522dfb901a.jpg)
こちらも世界のあべちゃん。痛みとの闘いでしたが、笑顔でゴールしてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ce/131ea2f08481fd7c2802fa1cf50bc097.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/1c/dfa821861ffdf215d6ca8f7dfd7d8064.jpg)
自然の中に同化している町内の人気者「福ちゃん」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d6/49df6e23a8e63b7a28cc4d6d0d337757.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/c0/5172f68260abc692e56adae64414438d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/0c/39e5b9b5aaac652c5c9d24a4da0aeb7c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/7f/34cab2780ac0d567b028dd4d5cdf291a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d7/22982ce7e038c81f787d148c5424a829.jpg)
Team Run!Fun!スタッフでもあるアイドルひなちゃん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/94/6c6cc648e29eee5ecf558c14600d76ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/eb/0bdf678c503301b20fe56def2a6974e8.jpg)
大会MCを務めてくれた左側の女性、走る人ではないそうですが、少し走りたくなったと言ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/76/2254cd70f2516fff3a54837517494067.jpg)
エイドで大活躍していた女性の中にオロロンライントライアスロン優勝経験者もいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/60/fea020e4d6e85f2bd985795473009a7f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/84/cdeadcc8c6bb1aea97d046ad720b89fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/7d/d31e1455cf995e5f0ea732512196acbe.jpg)
ハノハノ陸上部練習会に参加希望されてましたが、正直、彼女は強いです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/da/3bb9eeab2eed3656835a9d37466eb3dd.jpg)
100マイルゴールの平中選手が爽やかにゴールしてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/20/8f0d05adeef8d57ca77ad109d716fcaf.jpg)
Team Run!Fun!の島ちゃんは誰よりも元気にゴールしてました。凄いぞ島ちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ac/f3ad603934cb90adc54b9e464ed61e83.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/d4/b5a626203e76d04d3c4cbed2b2716087.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/7c/c1d3d326af1180db5080a75926faead6.jpg)
選手以上に応援で走り回りました。打ち上げまでが マラソン ウルトラマラニックです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/93/2ca59f614b55b4a8d2e7552bffa37ce8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/34/9f660fb5f7000acc7f273ed399fde80a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/9b/9a8333f0f93ed8eeb7d21873daf38431.jpg)
230名を超える選手と広大な土地でのボランティアエイドは大変だと思います。自然と選手と支える人達がひとつになった二日間、詳しい内容はSTVラジオ福田ひとしのRun!Fun!ほつかいどうでお伝えします。