第92回東京箱根間往復大学駅伝競走、まるで早口言葉のごとく長い大会名と全国の駅伝ファンが待ち望む大会と知られ、普段、マラソンに興味が無い人たちにも感動を与える。
日本のお正月に欠かせないもの![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
それが箱根駅伝![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
1920年(大正9年)に誕生した歴史のある大会です。日本人初の五輪選手「金栗四三」らが現在の筑波大学の学生だった明治45年、ストックホルムオリンピックのマラソン代表して出場するも途中棄権、世界に通用するランナーを育成しなければと模索、大正6年、日本初の駅伝として生まれた「東海道駅伝徒歩競走」が京都~東京区間で成功を収め、都が京都から東京に置かれてから50年を記念するイベントとして企画されたのが箱根駅伝の原型らしい。
そして、今年の第92回大会へと歴史が刻まれ、あの青山学院大学が2連覇を達成!翌日の日テレ朝の情報番組「スッキリ」に原監督はじめ神野大地(4年)を含むハッピー大作戦にはまった選手が出演してました。
そんな日本中が注目した箱根駅伝をライブで応援した鎌倉のラン友「みっちゃん」からのお年玉プレゼントが届きました。
2014年洞爺湖マラソン大会で知り合い、今ではヤッコさんの大親友、交流が続いています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
大きな荷物の中には手紙も収められていて、その内容と字の綺麗さに改めて感動![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
元旦は地元のラン仲間と共に、初日の出ランとして由比ヶ浜の海から昇る朝日を皆で拝み、そのまま鶴岡八幡宮まで走り初詣を済ませたそうです。
それに比べ、ここ札幌は一面の雪景色、しかも路面はツルツル、羨ましいなぁ~
そして、2日は箱根駅伝の応援に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
箱根ランナーの速さに驚き、とてもステキだったそうです
僕もいつかは応援に行ってみたい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
みっちゃんからの贈り物を開けてビックリ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
箱根駅伝記念ネックウォーマー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/6a/6928d937a804ea0a983cd00f758313f6.jpg)
手編みのマフラー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/e4/d592883d03ce2c9ffb6e09e9bdb9644d.jpg)
走った後に甘いもの![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
湘南菓庵 三鈴の茶庵菓子![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/d1/c82c9f97da24c4decedf7228b7849700.jpg)
そして3日は「月例湘南マラソン」の20kmを走って来たそうです
この月例湘南マラソン、毎月第1日曜日に開催されていて、20km、10km、5km、ファミリーの部から当日にエントリー出来る大会だそうですよ。
しかも、今月10日には「川崎30km」のレースを走るそうです ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
凄いなぁ~
お正月に届いた嬉しいプレゼントに感謝しながら、今年はナントしても飛躍の年にしなければと身と心が引き締まる思いです!
燃えるような赤いネックウォーマーを付けて、私に似合うわ
!と ご機嫌なヤッコさんとみっちゃんのスマイルランニングは今年も健在のようです
*******************************************************************************************************
そして、新潟のフラガール「モモカ&レイ「」からも凄いの届きましたよ!
冬季限定![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
ふなぐち 菊水の一番搾り(本醸造)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/88/0e65357bd2f23563c13052a1b80746ac.jpg)
みっちゃんからの手編みのマフラーとモモカ&レイからの生酒![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/23/6b837a905655b9b642b3300a964d2ba0.jpg)
モモカ、そしてレイ、僕達の小さな友達、元気に友達といっぱい遊んで下さいね!みっちゃん いつもありがとう!
MAHALO![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)