今年4月、名称を変更して2年ぶりに復活した日本一ユルユル指導を自負する「Team Run!Fun!」※旧ミズノランニングクリニック
2022年度最後は新札幌のホテルエミシア集合からのサイクリングロードランが本日のメニューです。
練習後のコーディネイトはエクセルAC代表の石井さん(以下イシケン) にお願いし、ランチビュッフェ、スパ+ランチセット、スパ+ランチビュッフェセット、各種セットを選べる豪華な内容でした。イシケン、いつもありがとう。
希望者にはコンディショニングを整える筋膜トリートメント「ラクリス体験会」もあり、ある意味、日本一ユルユルの練習会ではありますが、日本一愛のあるコミュニティだと思っています。
参加者は少なかったものの、寒さに強いメンバーさんが集まり、1人1人今年の総括を語り、来年の目標を宣言してくれました。
チームリーダーの阿部雅司氏(※以下あべちゃん)から挨拶![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stand.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/d4/514ea40c6e14cac86755102f24ed50a3.jpg)
僕も今年1年の感謝を皆さんに伝えさせて頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/63/47853a97d73c0ce629197d3482d2c561.jpg)
ヤッコさんの挨拶には愛がありますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/80/2b741eccd5fce173eb6e185fc3f2ee8d.jpg)
今年最後の集合写真ですが、ホノルルマラソン遠征中のメンバーもいて、少し寂しい感じもしますが、改めてチームワークの良さを感じることが出来て、少し弱っていた僕も元気をもらえました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/17/229a949ade64e97129e122c9533427e1.jpg)
出発します。路面は真っ白ですが、意外と滑りません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/6c/01d15b73999af9f2c572d8e49b49946d.jpg)
先頭はあべちゃん、僕は最後尾を見守ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/a3/ff8ca20fec6bee11fe6848236f643ce1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/8d/3554c673561b72e0f3dd2830d298476a.jpg)
ホテルエミシアからサイクリングロードまでは約3km、そこからレベルを分けて40分を走りました。
あべちゃんとスペシャルサポーターのアミノアップ藤堂さんが一足先にゴール![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/54/a927439af23aeb18a5c0ce64a3d70b22.jpg)
2022年度の月例は全て無事にコンプリート、1月2月はお休みして、2023年3月が今期最後の練習会になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ba/0ea4eddd92c20207c179cb41b0364199.jpg)
2022年4月から2023年3月が第1期Team Run!Fun! の活動ですが、来年4月からの第2期に向けて準備は進められています。
スタッフは引き続き、阿部雅司、福田ひとし、福田康子、塩崎日奈です。川合キャプテンとスペシャルサポーターの藤堂さん、そしてエクセルAC石井代表の協力を得て、唯一無二のスポーツコミュニケーションを目指します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/f5/5f6e3c763e69b11aa64e671976bf20d2.jpg)