今朝の放送でもお伝えしましたが、今日は札幌市内で開催されるマラソン大会最後(※おそらく) と思われる「作AC真駒内マラソン」が開催されました。
ここは北海道、11月12日と言えば、雪景色の可能性も否定できない訳で、スタッフ、エントリーランナーもドキドキだったと思います。
気温は当然低いけれど、そんな思いを吹き飛ばす天候に恵まれた朝9時スタートのフルマラソン、お昼12時スタートの10kmレース。総勢1.400名のランナーが寒さをものともせずに駆け抜けました。
まずは豊平川河川敷、スタートから5km地点で応援し、1km先のエイドに移動すると、ご存知、北海道の 増田明美 高橋尚子
太田尚子ちゃんがメガホン片手に大暴れしてました。
僕を見つけるなり、STVラジオのどさんこワイド~ あれぇ なんだっけ 福ちゃん、あなた名前なんだっけ~
何を取っ散らかってるの~ 福ちゃんと呼んでおいて、名前なんだっけ~ て・・ 相変わらずの天然キャラが炸裂してました。しかも、ランファンほっかいどうをどさんこワイドと間違える奥様はお絵かきのコーナーにもいませんから

それでも、最後は、STVラジオ福田ひとしのRun!fun!ほっかいどう 福田さんも応援に駆けつけてくれましたと宣伝はしてくれたので、許します(笑)

このブログには久しぶりの登場、くまもん 牧村夫妻にも会えました。

そして、このブログ初登場のあずさちゃん。優しさと強さオーラを身にまとう僕のタイプです

そんな所に、ハノハノ陸上部のハッシーキャプテンが登場。

更には、我汝会きたひろしま整形外科院長でスポーツ専門医原則行先生もサプライズ登場。

沿道のマドンナと言われて(※言わせて)約25年、ヤッコさんの応援で元気を取り戻せたランナーは多いかも知れません。何と言っても走っているランナーさんから逆に「ヤッコさん~」と大人気。はっきり言って僕より有名人です

チームランファン北海道メンバーもボランティアスタッフで活躍してました。


フルマラソンの最終ランナー(6時間)を見守り、久しぶりの公園探索、景色はすっかり冬です。

各グループのペースメーカーを担当した方達は本当に大変だったと思いますが、その倍の感動と笑顔を作っていましたね。関係者の皆さん、走られた皆さん、お疲れ様でした。
毎日の生活の中にスポーツを・・ スポーツ庁が推奨するスポーツインライフのテーマを肌で感じることが出来た1日でした。
会場の様子、臨場感を感じてもらうために、11月19日日曜日の放送でお伝えする予定です。
