![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/39/430ab9a72aca6a0c35c8631e069427ea.png)
ハーフマラソンでは自然に囲まれたノーザンホースパーク内および周辺牧場コースを、トレイルランでは競走馬調教専用に開発された屋内坂路コースなどを走り、かつて競馬場で活躍したサラブレッドがランナーの先導を務める演出は世界でもここだけ。悠々と草を食む馬の群れに癒されながら、またトレーニングを積む競走馬の気持ちを感じながら、通常の大会とはひと味違う「馬」に特化したプレミアムなマラソンと大会概要が紹介している少しリッチなマラソン大会です。
小雨の会場には大勢の馬主さんかどうかは分かりませんが方達と選手、関係者が集まり、会場を盛り上げるMCとして阿部雅司氏とSTVラジオで番組も持つフリーアナウンサーさん。
ハノハノ陸上部からはハノハノりんとハノハノリュウヤのお姉さんと弟みたいなコンビ二人が参加させてもらいました。
僕とヤッコさんはノーザンホースだけに10km地点で二人の走りにムチを入れるためにサプライズ応援![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/f9/a0e7f026c30137984209eae04a786ea0.jpg)
リュウヤが来ました~
このペースだと80分以内が狙える位置、頑張れ~リュウヤぁ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/87/15603b55bcd0aeb8dd674f22edbd70a9.jpg)
続いてりん、昨日のRedBull400の疲れを感じさせない力強い走り、この娘 進化中![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/79/0d04de02166327b30118179af296ef68.jpg)
ゲストランナーの猫ひろしさん、応援にはニャーと答えながら速い速いー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/aa/b775a779c5f8d22dcfc425ee11cd04c7.jpg)
トレイル7km+ハーフで1位、この日ハーフはナント1時間22分台の かなこちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/de/4446509efb3f8a9fa20e492bf15edd31.jpg)
僕はショートカットしてゴールに向かう応援練習、速いリュウヤより先にゴールで撮影開始![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/af/ae1a2389de92d327bd7f02d5478d6db7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a3/5ab77eff71776943ffcf9377518270ca.jpg)
そして、りん、ハーフマラソン第1位、今大会2度目の快挙 良く頑張ったね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/8c/38a361b94ec4a2d8d0a43eec7f9358e2.jpg)
リュウヤは来週の洞爺湖マラソンで初サブスリーを狙います。今日は早朝から20kmを走りノーザンを走りました。記録は80分を少し超えましたが仕上がりは十分かな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/cc/bad0bf6a8b9dc1685b3258cd3e5e38ea.jpg)
表彰式の頃には少し寒くなってガタガタしながらステージ左から福島和可菜ちゃん、猫ひろしさん、あべちゃん、橋本聖子さんの話を聞きました。やはり猫さんの間合い、タレントらしい気の使い方、素晴らしいですね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
橋本聖子先生のスタート姿勢、低くて懐かしいですね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/eb/641ef11080a804e8ccc0e67e639fa85b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/41/bf335772287f2f6db10a2d4b4b2fde1c.jpg)
いよいよ表彰式、ハーフ1位のりん、馬に乗って登場するのだけど慣れた様子です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/39/b9f606a19b5f7b77a0d115c1533d4345.jpg)
4回目、2度の優勝、この大会の顔になりつつあります。記録は1時間26分08秒。洞爺湖では昨年の脱水リベンジ、先週の豊平川マラソンに続きハノハノ陸上部メンバー大集結、盛り上がりそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/2b/7cc02a656de81692613dd61875e11953.jpg)
リュウヤ、りんの頑張りはチームメンバーにも刺激を与えたと思いますよ。記録も大事だけど来週の洞爺湖では初サブ3含めて全員で笑顔の完走を目指します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/a8/eb1d50800b2afb891c39deff0dcc84a7.jpg)
応援ありがとうございました。そして、ここでお知らせです。ハノハノりんも大絶賛![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c5/abc149f15f35256fbaf600ba918b9209.jpg)
今、北海道のスポーツシーンで話題になっている「オリゴノール」スポーツ飲料としても評価が高い飲料水として知られていますが、このようかん、良いものは良い、ヘルシーで健康なら入れちゃえ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
北海道名寄産のはくちょうもち(餅)にオリゴノール 入れちゃいました。
そんな商品オリゴノールとは、ライチ果実から抽出したポリフェノールを低分子かつ吸収性を高めた高吸収型ポリフェノールです。
僕たちランナーにとって良質な栄養素、とても大切ですよね~ その名も
「もち米ようかん」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
興味のある方はお問合せ下さい。道内トップアスリートの太鼓判です。
お問合せ先⇒ 名寄市振興公社 電話:01654-2-2131