Year In, Year Out ~ 魚花日記

ロッドビルドや釣りに関する話題を中心に。クラシック音楽や本、美術館巡りに日本酒も。

京都逍遥 (その4)

2018年05月31日 | 
この日はまず鷹峯(たかがみね)へ。 まずは源光庵から。石畳の参道が見事。 右が迷いの窓、左が悟りの窓。 光悦寺。茶室がいくつも並ぶ。 鷹ヶ峰、鷲ヶ峰、天ヶ峰をあわせて鷹峰三山。佛教大学辺りから一気に山を上がる。遠くに見えるのが京都市街。 光悦寺の参道。ここも石畳が美しい。 鷹峯を下り、少しバスに乗って北野天満宮へ。 御土居(おどい)は秀吉が築いた土塁の名残り . . . 本文を読む
コメント