Year In, Year Out ~ 魚花日記

ロッドビルドや釣りに関する話題を中心に。クラシック音楽や本、美術館巡りに日本酒も。

はやぶさ、そうまでして君は

2011年02月06日 | 

随分と出遅れてしまった感はありますが、ようやく読みました。

昨年、打ち上げから約7年の歳月をかけて3億キロ離れた小惑星「イトカワ」を往復して地球に帰ってきた「はやぶさ」のことは、勿論ご存じの方も多いでしょう。

実はブログ仲間の watariさんのところでずっと盛り上がっておられるのを拝見し、ちょっと纏まった時間が取れたところで読みたいと思っていたのがこの本。

まだお読みでない方もおられると思うので、内容については敢えてコメントしませんが、さすが、昨年のwatari大賞受賞作!

後半は珍しく通勤電車の中でも読んでしまいましたが、最後の方に近づくにつれて、何度も目頭が熱くなるのを抑えることが出来ませんでした。

著者の川口さん(宇宙航空研究開発機構(JAXA)教授)は「はやぶさ」のプロジェクトリーダー。研究者であると同時に(当たり前ですが)生身の人間であることが、その飾り気のない文章を通してこちらに伝わってきます。「はやぶさ」に対してあれほどの思い入れを持ちながら、こういう抑制の効いた文章を書くことが出来るというのは、こうした経験や技術を正しく評価し次世代に繋げて行こうとする、研究者としての冷静な姿勢あってこそだと思います。素晴らしい文章

宇宙のことに興味のある方もない方も、仕事をしておられる方も勉強中の方も、ともかく一度手に取ってご覧下さい。どんな状況に置かれても諦めない、何が何でも「はやぶさ」に地球の姿を見せてやる。その一心で7年間懸命に努力した方々の、真実のドラマです。

            


























ということで、ようやく我が家に訪れた「はやぶさ」の波。

気付くとこんなものや



こんなものまで家にあるのですが、

  

誰か、早く何とかして下さい



川口淳一郎『はやぶさ、そうまでして君は』(宝島社)

コメント (6)    この記事についてブログを書く
« モネとジヴェルニーの画家た... | トップ | はやぶさプラモデル 準備編 »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はやぶさ (watari)
2011-02-06 22:11:54
はやぶさ帰還から半年ほどが過ぎました。
やっと波が来ましたね(笑)

ウチの嫁は帰還日(6/13)までは全く興味がなかったのに
翌日に↓を見てイッキに波が来て私よりもハマってます(笑)
http://drawr.net/show.php?id=1478887

はやぶさとJAXAの頑張りは若い世代にも当然大きく響いたと思うのですが、
我らが世代にも希望を与えてくれたと思うのです。

川口先生の「技術よりも根性」という言葉。
もちろん技術を伴ったうえですが、自分の仕事に対してもそのことが大事なことであるということを強く感じています。

あ、川口先生ですが文章も良いですけど、声が非常に良いのです。
ポッドキャストでいくつか講演がアップされていますので、
聞いてみることお勧めします。コレも非常にイイですよ(笑)

あとプラモデルの完成、楽しみにしています。
パラボラの上の低利得アンテナが着いているバー3本は細いうえに脆いので気をつけて組み立ててください。
私は1本折って無理やり固定しました(笑)
返信する
watariさん (魚花)
2011-02-06 22:51:11
遅ればせながら、と言いますか、自分でもきっとハマる
予感があったのですが、もう後戻りは出来ないですね

実は私、小学校の頃からずっと天文にとても興味を持っていて、
天文年鑑は毎年、天文ガイドは毎月、さらに分かりもしないのに理科年表まで買ってました。
裏の田んぼに天体望遠鏡を持ち出して、よくよなべしたものです。
頭の構造がこんな単純でなければ、本当は理学部に行きたかったんですがね・・・

iPodユーザーのくせにPodcastを知らないので、
これから勉強して、川口先生の講演を探します。

プラモデルは、私も小学生の時に戦艦を作って以来です。
しかも、色を塗るのは初めてなので、本当にうまく作れるのか、ちとアヤシイです。

とりあえず、まずは説明書だけを熟読して、部品と手順をしっかり頭に入れた上で、
どこからどう手を付けるか、考えてみます。

それにしても、これは間違いなく、めちゃくちゃ楽しそうだな
返信する
Unknown (かっしー)
2011-02-06 22:51:23
自分で作れ!w

思わず画面にツッコミ入れてもた(爆)。

イオンエンジン。。。

プラモデルはマイナスイオンでも出してくれたら
癒されるのにねぇwww
返信する
かっしーさん (魚花)
2011-02-06 22:58:57
お、何なら、かっしーさん、うち来て作る?
横で子供と一緒にナイナスイオン送って応援しちゃる

うそうそ、今週末の連休に、少しずつ組み立てる予定

そんなことより、さっさとこの本を読みなさい。
watari大賞受賞作は、本物ですぞ
返信する
プラモデル (watari)
2011-02-07 21:09:02
はやぶさプラはロッドビルドよりは面倒かと思いますが、
飾り巻きよりは簡単ですよ(笑)

ただAmazon限定メッキはやぶさの注意点としては、説明書にもありますが、
プラモデル用接着剤とか瞬間接着剤が全然着きません。
少しくらい着くかなと試してみましたが全く駄目でした(笑)

めっき部分を削って接着するか、合成ゴム系接着剤の接着剤を使うようにしてください。
私は合成ゴム系を使用しましたが、接着までに時間が掛かって作りにくかったですが、いちおう見た目は綺麗に仕上がて満足でした(笑)

色塗りはメタリック系がけっこうムラになりますが、
他のカラーはけっこう綺麗に濡れます。
嫁と2人でシンナー臭くなりながら協力して塗ってました(笑)

ちなみに明日の夜にこんな番組があるようです。
ご存知ないようでしたら参考まで!!
2月8日(火)22:55~23:25 NHK
爆笑問題ニッポンの教養「はやぶさ・川口淳一郎」
返信する
watariさん (魚花)
2011-02-08 00:41:58
貴重なアドバイスありがとうございます。

接着する部分だけをピンポイントでヤスリで削る自信はないので、
私も合成ゴム系の接着剤を使おうと思います。

多分、私にとっての鬼門は、色塗りです。
スプレーが良いのか筆塗りが良いのか、
そもそもそんな選択肢があるのかも含めて、
この週末に東急ハンズを徘徊してこようと思っています。
そうそう、ニッパーやヤスリも買わないとね(笑)

明日、いやもう日付が変わってますが、NHKの番組、録画予約しました。
ナマ川口先生、楽しみです
返信する

コメントを投稿