クレマチスとベルと花々

クレマチスと愛犬ベルと花々のブログです。

ゼラニウムです。

2015-11-27 19:47:09 | ゼラニウム

ゼラニウムです。
寒くなってきたので、ショボショボだけど咲いてくれているのよね~。


「ヴィーナス」
枝がなんだか大暴れしてますね~。
仕立て直さなくては・・・




「ブルズアイ・アップルブロッサム」




「ラズベリー・リップル」
これも春は色鮮やかで綺麗なんです。




「レッドサン?」
だと思うんだけど違ったかな~。
ラベルが飛んじゃって、最初の頃のを見ると八重に咲いているのよね~。
でもゼラニウムは時期によって、変わって咲いたりします。




「ディーパ・オレンジアイス」
前はホライズン・オレンジアイスって言ってました。


中が白くなっていて、これが好きなんです。


「ヴィクティスグリッター」


赤が真っ赤に入ることがあって、時期によって違うのですが、とても綺麗なんです。
いつも書いているのですが、巫女さんの袴姿のように咲いたりします。


「グラフティ・ダブルホワイト」




アイビーゼラニウムの「ブルーシビル」
これがずっと咲き続けて綺麗です。


今は、こんなところかな?
蕾があるのが二つあるけど、まだ開花には少し時間がかかりそうです。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あんまり咲いてないけど、ゼラニウムなどです。

2015-10-23 20:05:16 | ゼラニウム


ホライゾン「オレンジアイス」




「ヴィーナス」
ブログを始めた頃に、メ〇トさんに頂いたものですが、
今はあともう一つ、「ブルズアイ・アップルブロッサム」の
二つになってしまいました。
それは今は咲いていません。






「ラズベリーリップル」


「秋咲きクロッカス」
去年咲くと思ってたけど、咲かなくて、今年、1個だけ咲きだしました。
球根はたしか3個植えたような気がするんだけど・・・
ずいぶん前に一度植えたことがあって、その時は4~5輪咲いてたのです。
たった1個だけだけど咲いたので載せました。
綺麗なんです。




度々、登場・・・
「クレロデンドルム」がいっぱい咲きだしました。
咲いてない左側にも蕾があります。


白いホトトギス
これ、斑入りで「白楽天錦」だったのですが、だんだん斑入り葉がなくなってしまいました。






「八重のシュウメイギク」です。
駐車場の際に植えてあります。
紫のは名前分からないのですが、地下茎で、どんどん増えます。
すごく目だって綺麗です。

シュウメイギクって、地植えだと、やはり地下茎で、凄く増えるんだけど、
鉢だと全く咲かないんですね。
私の育て方が悪いんだと思うんだけど、4鉢あって、どれも咲きません。
仕方ないので、畑に植えてきました。
来年は咲いてくれるだろうか?






娘がお料理教室で習ってきたそうです。
鯖の「味噌煮」 「竜田揚げ」 「焼き棒寿司」とお吸い物です。

おいしそうだわ・・・
最近は主人に手のかかるものは全く作ってあげなくて可愛そうです。
元々、基本は分かってないし、お料理下手だから、最初から主人はあきらめているけどね。

そうそう3~4日前の夕方のニュース番組の中で
凄い、おばあちゃん、二人が紹介されてました。
見た方もいると思いますが、感激しちゃったので書きます。

1人目は90歳の方ですが、ピザを生地から作って焼いて、お客様に出してました。
75歳の時に、娘さんのお店を手伝うようになって、
それからイタリアに、ピザ修行に行ったんですって・・・
50ヶ所も回ったとか言ってました。
凄いでしょう・・・90歳ですよ。
バリバリのピザ職人さんです。

そして、もう一人は99歳の方です。
現役で理髪店をしています。
ご主人は戦死されたそうです。
それから、ずっと頑張っているんですよ。

お客様のヒゲも剃っていました。
手が震えないように、書道を習ったとかで、素晴らしい文字をサッと書いてました。

ずいぶん昔に、NHKの朝の番組で、吉行和子さんのお母さんをモデルにした
100歳近くで美容師をされていると言うドラマを見たことがありますが、
皆さん、本当に凄いです。

90歳までには、私、まだまだ相当あるわ~。なんて思いました。
頑張らなくっちゃね。
健康でいなくちゃならないけどね。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゼラニウム載せました。

2015-05-25 23:39:19 | ゼラニウム
アマリリス、去年の3月に頂いたのが咲きました。


一株目
「ブロッサム・ピーコック」を2個と小型の「バレンチノ」と言う品種ですが、
ブロッサム・ピーコックは去年咲いて、今年も咲きましたが、
小型のバレンチノは今年もお花が見れそうもないです。

5


八重の素晴らしいお花です。
豪華ですね~。


二株目
ブロッサム・ピーコックの、もう一つの株が後から咲きだしました。
蕾が見え始めた時で、右側に2個くっついているんです。
どんな風に咲くのかと楽しみにしてたら、一つ消え二つ消えて、どちらも蕾がなくなってしまったんです。


写真が反対向きですが、左下、二つのうち、一つが残った状態で反対側に、いつのまにか一つ蕾が伸びだしてきてました。
残ってた、もう一つのが消えて、右側の伸びだした蕾が、なんとか開花したのです。

所がところがなんです。

これが今日の写真ですが、少しみじめな雰囲気で、反対側のもう一つの蕾も小さいです。


最初に咲いたのと比べると、ずいぶん違いますが、来年はもっとしっかりと咲いてくれるといいな~と思いました。


これが小型のバレンチノです。


今日はゼラニウムを載せました。


「グラフティ・ダブルサーモン」




「グラフティダブル・ホワイト」


ホワイトに赤がチラチラ入ります。




「ビクティス・グリッター」
これはシングルですが、大すきです。


時期によって、巫女さんの袴のような姿に咲いてくれますが、細かく挿し木ばかりしてたので、
滅多に見れません。
Aママさんが大株にしていて、綺麗な巫女さん咲きにしてました。
私も挿し木ばかりしてないで大きくして、その姿がみたいです。

場所がないんだから、挿し木しなければいいのにね。
色々、育てる過程が好きなんです。


「バード・ダンサー」




「ファイヤーワークス」




「エキゾチカ・レッドダブル」
これ、前は斑入り葉だったのですが、いつのまにか、単色になってしまいました。






「ヴィーナス」




「ブルズアイ・アップルブロッサム」


「ラズベリーリップル」








「黒竜」






「ミルフィーユドローズパッド」






「ゴールド」
葉がゴールド色だから、そういう名前なのかわからいませんが、お花は優しいダブルのです。
ふんわりとした、何とも言えない美しいお花です。


もう一つの挿し木したゴールドは今の所、白いお花が咲いてます。

ゼラニウムって、時期によって、結構変わって咲きます。


「ブルーシビル」
アイビーゼラです。






「キャンディボール・レッド」






「キャンディボール。ホワイト」
これ枯れて無くなってしまったと思ってました。
残っていて良かった・・・


「ミスターレン」





ゼラニウムの後ろにスダレが見えますが、4月に暖かくなったと思ったら、すぐに夏日になってしまったので、
5月の1日にスダレを3本、桟に互い違いに通して暑さ避けをしました。
とにかく狭いんです。
鉢はやたらと置いてあるし、物干し竿には蘭などを吊り下げているので、頭はぶつけるし、
その狭い所をでてきたばかりの花芽を折らないようにしてスダレを取り付けたのですが、
ひねったようで、「イタッ」と思ったら、ギックリ腰状態になってしまいました。
バカですね~。
こんな事で腰を痛めて・・・
3日後、義母の法事だったのですが、かばって歩くから、みっともないったらなくて・・・
3~4日、痛みが激しかったけど、だんだん落ち着いたのでホッとしました。

10年位前には義母が高熱だして起き上がれなくなって、後ろから抱えたら、ギックリ腰になって、
長いこと、整体に通いました。
大袋の土を高く持ち上げた時とか腰を痛めてしまいました。

去年の2月から、公民館で月3回、自彊術(じきょうじゅつ)と言う体操を始めたのですが、それが結構ハードな体操なんです。
何故行き始めたかと言うと、主人が五十肩で左手が全く上がらなくて、痛くて整体に一年以上通ったけど治らず
「何か体操がないか探してきてくれ!」と言われて、公民館に行って、貼ってあるチラシを見て
太極拳、ヨガ、健康体操・・・など、そこに自彊術と書かれてあって、
なんだか分からなかったですが、電話したら、見学にくるといいと言われて
主人と見に行きました。
20人位の人が体操してましたが、私たちも見よう見まねで体操をして、その日から入会しました。
主人は仕事で、一年のうち、3分の1位しか行ってないですが、それでも五十肩はすっかりよくなりました。
私のギックリ腰も、体操して、3~4日で良くなりました。
個人差もあるし、たまたま治ったのかもしれないけど、私位の年齢の人ばかりです。
なんでも続けることがいいのでしょうね。
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゼラニウムです。

2015-01-05 20:42:21 | ゼラニウム

この寒いのにベランダで、ポツポツと咲いているゼラニウムです。

「ブルーシビル」
赤黒いのや白いのは消えてしまいました。
アイビーゼラはもう一つあるけど、今は咲いてないです。


「グラフティダブルサーモン」
これ綺麗です。




「黒竜」
黒葉にオレンジが綺麗です。




「ファイヤーワークス」
なんか、ショボイですね。




「オレンジアイス」だったかな~、違うかな~。


これも綺麗で、ピンクもあったけど枯れました。
今咲いているゼラさんも、細々です。
今、あるのを枯らさないようにしないとね。


ゼラではないですが、「クレロデンドラム」
これは夏にたしか咲くのですが、一昨年咲いたあと、放置していて、
去年の冬に枯れてしまったと思っていたら、残っていたので、室内に取り込んだら
今頃、咲きだしました。


ブルーが好きなのと、クルリンとした、シベが可愛いです。


青い蝶々のようです。


コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゼラニウム

2014-05-25 22:33:21 | ゼラニウム

ゼラニウムです。
その前にアマリリスが綺麗に咲いたので載せました。




「ブロッサム・ピーコック」
今年の3月にKIさんに、この八重を2個と小型種のバレンチノを3個頂きました。
株分けしてくれたそうです。
バレンチノは今回は咲いてません。








一つは茎が短く咲いて、もう一つは長い茎にお花をつけました。


長い茎のお花は、最初、上半分が赤くて、下の半分が白かったので、品種が違うのかな?とか
思ったりしましたが、徐々に全体の周りも赤くなってきました。
八重は初めて育てました。

とっても綺麗です。

これから下はゼラニウムです。
頂きものや、購入したものです。


「グラフティダブル・サーモン」
これも、とっても綺麗です。
前から、よく書いてるのですが、クシャクシャしたお花が好きです。
これ、クシャクシャではないですが、花びら変わってますよね。






「グラフティダブル・ホワイト」


一重でビクティスグリッターがありますが、配色が同じで、それも大すきです。




「バードーダンサー」
凄いことになっちゃってます。


「黒竜」


黒葉とお花のコントラストがステキです。


「ミスターレン」
これだけ、なぜか雨が降った後に撮ったので、濡れてます。


ピンクの「チューリップ咲き」


可愛いです。


「レッドランブラー」
これは、ゼラニウムの薔薇咲きが出始めた頃、感激して買ったものですが、
もうそうとう古株になりました。
今は色々、もっときれいな薔薇咲きが沢山ありますね。




「ゴールド」
葉がクリーム色で、ゴールドのように見えるから、ゴールドって言うのかしらね。
葉の色が違うと雰囲気が変わります。


お花がまだ少しですが、柔らかな優しいお花です。




「ブルーシビル」
これ、とても綺麗です。
アイビーゼラです。






「ミルフィーユドローズ」
これは、今日の姿で、あともう少しで咲きそうですが、開花したら載せます。


「イオカスタム」
これで三年続けて咲いてますが、だんだん大きくなりました。
種まきっ子です。




「アップルゼラ」
チョット、ボーボーになっちゃいました。
もっと綺麗だったのですが、写真撮りそびれて、お花が大分、散っちゃいました。
これも種まき組です。




お花は可愛いんです。

二年前の異常な暑さと冬の寒さで、ゼラニウムも最近の関東では育てるのが難しいです。

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゼラニウム

2014-02-13 20:31:30 | ゼラニウム

ゼラニウムの現在です。

「ブルズアイ・アップルブロッサム」
外に置いてます。
葉っぱは、凄くみじめな状態ですが、お花は何度も咲いてます。
先日の雪で、ベランダに取り付けた不織布に雪が積もって落ちてしまい
背の高いゼラが数本折れてしまいましたが、これは壁際にあった為、大丈夫でした。


ブルズアイ・アップルブロッサムは、私がブログを始めた頃に、
ゼラニウム専門に育てている、現在、お休み中のMさんに頂きました。


これも外置きですが、葉っぱ、相当ひどいですが、お花は次々と休みなく咲いてます。


「ファイヤー・ワークス」です。


「黒竜」


左が黒竜ですが、可哀想な位、ひどいですね。
雪が降ったので、数日前に取り込みました。


「グラフティ・ダブル・サーモン」
これ、好きなんです。
ずっと、室内です。
お蔭で葉っぱがフサフサしてます。


クチャクチャした雰囲気が好きなんです。


この二つも室内組です。
左が「ビクティス・グリッター」
右がピンクのチューリップ咲きです。
どちらも、別々の方に頂いたものです。

赤いのはレッドパンドラと言う名前なのですが枯れてしまいました。
名前、わからないのですが、ピンク色だから、ピンク・パンドラとでもいうのかしらね。
レッドと、ピンク比較したかったんですけど。


この「ビクティスグリッターが素晴らしいのです。
白地に 赤が入るのですが、シーズンによって赤の入り方がちがいます。
特に巫女さんの姿になると、とても素晴らしいです。


現在、1本だけ、赤が入ってます。


ピンクのチューリップ咲きですが、これも室内ですが、背丈はあまり大きくなっていません。
お花は幾つも咲いてます。
春になったら、しっかりと育てて大きくしたいです。


とっても可愛いです。




ゼラニウムではないですが、プリムラの「ショコラ」
雪をかぶって、みじめな姿になりました。
下から蕾がでて、そのうち回復してくれるといいのですが・・・


これは、夏越した、去年からのプリムラですが、
1か月位前の写真で現在とあまり変わってません。
開花するには、春まで当分先です。


先日の小松菜、いいところまで行ったのですが、
根っこが溶けてきたので、あわててプランターに植えました。
これ、どうなるかしら?
やっぱり水栽培は限度があるのですね。


最後はカマキリの卵です。
昼間、主人と田んぼを一周してますが、その時に見つけた卵を持ってきて、
チビ花壇に枝を挿しました。
現在4個あります。
右下のが、少し小さくて色が黒っぽいですが、カマキリの種類が違うのかな~。
家の周りに1本づつ挿そうと思ってます。

春に卵がかえった姿、見逃さないようにしなくては・・・
カマキリはヨトウムシとか食べてくれるそうです。

・・・って、ここまでは良かったのですが、チビ花壇の雪が溶けずに雪をスッポリ被ってしまっていて、
卵、凍ちゃうかしら?大丈夫かしら?

ずいぶん前に、外国の番組で、綺麗なカマキリを放映してたのを見た事あります。
3日前にハナカマキリと言うのをBSで見ましたが、白くて綺麗なカマキリでした。
普通のカマキリが白くなって、一見お花にも見えますが、やっぱりカマキリの姿でした。

前に見たのは白いコチョウランそっくりで、カマキリになんて、とても見えない姿でした。
それはそれは、ヒラヒラヒラヒラと踊ったように動いていて、
まさしく本物のコチョウランのようでした。

検索してみたけど、出てこなかったです。
絶対に、もう一度見たいカマキリです。


コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゼラニウム

2013-12-01 21:47:43 | ゼラニウム

とうとう12月になってしまいました。

Jちゃんのカレンダー
いつもながら、ステキです。


去年のです。
三年分も載せちゃいました。


こちらは一昨年ですが、クリスマスローズが素晴らしい~。


Kちゃんのです。
寒いんだろうけど、白鳥さん見れていいな~。


可愛い猫ちゃんです。
三匹の猫ちゃんと、野良猫ちゃん1匹を飼ってるうちの、「小梅ちゃん」です。
あれ!「どんちゃんかな?」
お花が綺麗だな~なんて思っているのかな?


薔薇が素晴らしい~。
ピコティさんがステキです。
どれも、どれもいつも素晴らしいですね。


ハハハ、ボロ家、極狭の我が家を載せるの恥ずかしいんだけど、載せちゃいます。
二階ベランダは90cmの幅です。
そこに種まきっ子や、壺型のクレマなど置いてます。
外にはゼラニウムと多肉類を置いてますが、
去年の夏と冬、ともに暑さ寒さが厳しくて、ゼラニウムや多肉類を結構枯らしてしまいました。

それで、考えました。
夏は黒い寒冷紗を物干し竿に洗濯バサミで3m位の幅にとめて、下の方もとめました。


今度は冬支度をしました。
室内に取り込むのは、もう限度なので、不織布にすればいいんだ~。と思って、取り付けてみました。
上の方です。


こっちは下のほうです。


どうだろう・・・
上手くいくかな~。

主人が「これ、なんだ?」っ聞いたので、「寒さよけ」って言いました。
「こんなで、寒さがよけられるのかな~」って、主人。
いつも変な事してると思ってます。

これから10日経った現在のゼラニウム、なんとか貧相だけど咲きだしたのを載せました。


「ヴィーナス」




「レッド・サン」
これも、貧相だわ~




「ラズベリー・リップル」


オレンジ色の絞りが綺麗です。


「ディーパ・レッドアイス」らしいです。
旧名はホライゾンアイスだと思います。


ピコティがとても可愛いです。


「ブルズアイ・アップルブロッサム」




「黒竜」
黒葉にオレンジのコントラストが綺麗です。




ピンクの星咲き
なんか、ショボイです。




「ビクティス・グリッター」


これ好きなのよね~。

この時期だから仕方ないけど、やっとこ咲いている状態です。
不織布で冬を越せたらいいんだけど・・・
これも実験です。

それで、今日、ビックリしたので、蕾載せました。

クリスマスローズに蕾、発見!
まさか、こんなに早く蕾つけるとは思ってなかったです。
これはMちゃんが、ご自分で交配して咲かせたのを今年の3月に頂いたものです。
「イエロー・ゴールドネクタリー」です。
まだ他のクリスマスローズは葉切りもしてないし、新芽もポツンと出てるものが、幾つか見れるだけなんです。
ビックリだ~。


そして、これは、kyoroさんに平成22年5月に頂いた種で、「No.10」の番号です。
どんなお花が咲くだろう?
楽しみ、楽しみです。

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゼラニウム

2013-05-24 10:56:43 | ゼラニウム

ジックリ見る暇がなかったので、名前確認しないで載せたので
もしかしたら違っているかもしれないです。
ラベルを見ていても、しょっちゅう間違えているから、どっちでも同じだと思われちゃいそうです。


ペラルゴニウムの「グラジオーサ・ロイヤルサーモン」今回のはピンクがかってます。
去年のが伸び撒くって大暴れしてます。


これも、いい色ですね。


「ミルフィーユド・ローズ」


アップです。
優しい薔薇咲きです。


「ピンク・チューリップ」
これもゼラさんです。




「ヘブンストリート」
これはあまり大きくならないです。


赤地にわずかに白が入ります。


「グラフティ・ダブルサーモン」


他人ごとのようですが、私はどうもクチャクチャしたお花が好きみたいです。


「グラフティ・ダブル・ホワイト」




「バード・ダンサー」




「黒竜」


黒葉と真っ赤なコントラストが綺麗です。


「キャンディ・ボール」




「キャンディボール・レッド」


鮮やかな赤の塊です。

なんて言ったって、ゼラニウムは派手です。
チョット派手すぎだな~と思うこともあるけど、よく咲いてくれます。

ブルーシビルって言うのがあったけど、枯れました。
まだ今一つ、ブルーの域にに達してなかったけど、何でもブルーのお花に憧れます。

ブルーのゼラやブルーのクリスマスローズ出てこないかな~。
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペラルゴニウム

2013-05-08 18:54:21 | ゼラニウム


ペラルゴニウムの「グラジオーサ・メルロー・レッド」
これ去年、近所のワンコ友にポット苗を幾つも頂いたのですが、
こんなに大きくなりました。
姿も乱れてしまったけど、お花を咲かせてくれました。
もう一つ頂いた「ロイヤル・サーモン」と言うピンクがかったのは、お花咲いてません。


この赤黒いのがステキです。


「イオカスタム」
去年、初開花でしたが、今年も咲きました。
冬も強いようです。


アップです。


「アップルゼラ」
こちらは去年、種を頂いたものですが、どんなお花か分からなかったですが、
小さなお花が咲きました。
まだお花が少しです。


こちらも、そのお花のアップです。


こんな感じです。
もう一つ種蒔きした「ラナンクロフィラム」ですが、まだお花がないです。


ナツメグの「ピンキー・リング」のつもりだったのですが・・・
私が間違えたみたいです。

追記します。
このお花はセンテッドゼラニウムも「ブリリアント」と言う名前だそうです。
だけど、何処から生まれたんだろう~。




4茎上がってきてますが、その一茎に4輪づつ咲いてます。


これがね、2011年5月26日に載せたピンキーリングです。
上のお花と似ても似つかないですよね。


やっぱり間違えているんだわね。
でも、今までに上の鮮やかなピンクのお花咲いたことないのよね。
何処から湧き出してきたんだろう・・・
不思議だわ。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬のゼラニウム

2012-12-09 20:49:43 | ゼラニウム

ゼラの前に「ポインセチア」
仲良しのワンコのボビーちゃんママに頂きました。
お友だちがお花やさん関係とかで、時々お花を頂きます。


ネリネの「クリスパ」
育て方、間違えて、今年はたった1個の開花です。


花びらが縮れてます。
これも開花まで時間がかかり、お花が開くのも、すごく長いです。


「ブルズアイ・アップルブロッサム」
この子は優秀で、いつも沢山お花をつけます。
そして真ん丸に咲いてくれます。


アップです。


「黒竜」


オレンジのお花と黒葉が綺麗です。


「キャンディ・ボール・ホワイト」
夏になんとか枯れずにすみました。




「レッド・サン」


これは小ぶりで盆栽仕立てにするといいみたいですが、全く大きくなりません。


「ビクティス・グリッター」
これも絶対に枯らしたくない、貴重なゼラさんです。
これもなかなか大きくならないです。


季節によって、赤の入り方が変わります。


「ラズベリー・リップル」


これも絞りがとても綺麗ですが、季節によって、もっと綺麗に入ります。
今は、どのお花も寒さでなんとか咲いている状態のようです。


「ミスター・レン」
これはオレンジの回りの白とのコントラストが、とても綺麗です。


ゼラニウムは去年の冬の寒さと、真夏の暑さで、ずいぶん減ってしまいました。
現在あるものを何とか枯らさないようにと、狭い場所ですが室内に取り込みました。
可哀想な位、押しこめてあります。
でも、これでなんとか枯らさないですみそうです。

あと二つほど、開花しそうな蕾があります。
他のは、今の所、蕾が見えませんが、もう少しすると花芽つけると思います。
ゼラニウムは四季咲きで、季節によって、色や絞りなどが変わってでます。
なかなか上手に育てられないです。


先日の東北地方の地震、関東でも大分揺れました。
私も心臓がドキドキしました。
東北地方の方達、お年寄りの方達は避難するように言われても、
あの寒さの中、とても難しいですよね。
何度も怖い思いをして、本当に、お可哀想です。
もう地震、起きないでほしいですね。
コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする