今日は暑かったですね。
そろそろ入梅ですね。それでアジサイです。それとクレマチス二種です。

パープレア・プレナ・エレガンスです。
もうずいぶんと長く咲いてます。

隣にフローレ・プレノ(旧名 メアリーローズ)の鉢を一緒に並べましたが、
なかなか咲かなくて今頃になりました。
白いジョイナーのアーチが失敗でした。
去年はネットと一緒に梅花うつぎとベランダの足に、縛りつけたので、うまく行きましたが、
今年は鉢の中に挿した長い支柱同士に縛り付けた為に途中まではうまく行ったのですが、
棚の上に並べていて、強風で落ちてしまいました。
支柱には絡まっているし、アーチにも絡まっていて、棚から落ちたから二つとも無残になりました。

やっと回復して、きれいな姿を見せてくれました。
それでもフローレプレノの方が少し遅いです。
このお花はは多花です。
次々に咲いています。
>

左はパ-プレアプレナエレガンスで右の上がフローレプレノです。
名前が長ったらしい・・・

左、ppエレガンス 右、フローレプレノ

この所の雨続きで雫をまとってます。


いっぱい載せちゃいました~。すみません。
一年に一度だもの、いいですよね。
こういう色が好きなので・・・



この雰囲気が好きです。
そろそろ入梅ですね。それでアジサイです。それとクレマチス二種です。

パープレア・プレナ・エレガンスです。
もうずいぶんと長く咲いてます。

隣にフローレ・プレノ(旧名 メアリーローズ)の鉢を一緒に並べましたが、
なかなか咲かなくて今頃になりました。
白いジョイナーのアーチが失敗でした。
去年はネットと一緒に梅花うつぎとベランダの足に、縛りつけたので、うまく行きましたが、
今年は鉢の中に挿した長い支柱同士に縛り付けた為に途中まではうまく行ったのですが、
棚の上に並べていて、強風で落ちてしまいました。
支柱には絡まっているし、アーチにも絡まっていて、棚から落ちたから二つとも無残になりました。

やっと回復して、きれいな姿を見せてくれました。
それでもフローレプレノの方が少し遅いです。


このお花はは多花です。
次々に咲いています。
>


左はパ-プレアプレナエレガンスで右の上がフローレプレノです。
名前が長ったらしい・・・

左、ppエレガンス 右、フローレプレノ


この所の雨続きで雫をまとってます。




いっぱい載せちゃいました~。すみません。
一年に一度だもの、いいですよね。
こういう色が好きなので・・・




この雰囲気が好きです。