goo blog サービス終了のお知らせ 

クレマチスとベルと花々

クレマチスと愛犬ベルと花々のブログです。

クレマチス No.21 クローシュテ・ブライド他~♪

2009-06-24 21:19:19 | クレマチス
今日も雨が凄かったです。
午後から止んだのですが、今度は蒸し暑くて・・・
お花は多肉とクレマチス二種、それに最後のアジサイです。


クロ-シュテブライドの二番花の蕾、発見!
後ろのモサモサとしているのは一番花の咲いたあとです。
別に種採りしてるわけでなくて、切り忘れてました。


色づいてきましたね~。




光線の具合で色が薄いですが蕾の色に近いお花です。


二番花は2個、開花です。
2個だけでも、開花は嬉しいですね。
このお花は1週間前の6月16日の写真です。


こちらは、春に買った、ブルーダンサーです。
二番花の蕾が見えました。
これは2週間位前の写真ですが、載せようと思いながら遅くなってしまいました。
買った時は、たった1個しか、お花がなかったですが、今回は3個、開花しました。




花びらがとっても長~いです。
今は咲いてないので比べられないですがアルピナなどとは全然違ってます。


開花しました~♪
来年も枯れないで咲いてほしいです。




アジサイをチョット、載せますね。

最後は挿し木したアジサイがピンクに咲きました。
今日の写真です。
去年もピンクの城ヶ崎を載せましたが、くすんだ紫色でした。
これは、きれいなピンク色で自分でもビックリなのですが、
私が昔、買った城ヶ崎はブルーなんです。
土の関係で色が変わりますが、先日、載せた城ヶ崎は紫に近いブルーでした。
もっともっと、きれいなブルーだったのです。
それがポキッと折れたのを去年、パーシーカラーの鉢にチョコッと挿しておいたのが咲いたのです。
それも10cm位でです。


クレマチスにあげた肥料がきいちゃったのかしら?
これはきれいなピンク色で嬉しいわ・・・


コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また、多肉さんで~す♪

2009-06-24 21:14:45 | 多肉と観葉植物

斑入りの「鈴錦」です。
あずきママさんのプレゼント企画で頂きました。


伸びてきました~♪
艶々と輝いて、とてもきれいです。
来年は鉢いっぱいに、なってくれるかな~?頑張りま~す。
どうも有難うございました。


「シャビアナ」です。
去年はお花が1本でしたが、今年は2本です。


だんだんに茎がのびて、可愛いきれいなお花が咲きます。


「オリベランサス」です。
ハムシーの親戚です。


これはクレマチスのテキセンシスのようなお花で、大好きです。
去年何とか増やしたいと思って、沢山挿し木しました。
そしたら、ついたほうはまだ背も低く5cm位かな?
このお花がついているのは15cm位あって、これだけにお花が咲いて、挿し木したものはは一つも咲かないんです。
背が高くならないと、咲かないのかな~。


このお花の性質が分からないのですが、来年は沢山、お花が咲いてくれますように・・・


最後は「クラッスラ・クーペリー」です。
   

小花がた~くさん・・・かわいいです。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする