色々咲き出しちゃったので幾つも載せちゃいます。
クレマチス、草花、蘭です。

ドクターラッペルです。
駐車場と我が家のフェンスの境に地植えしてあります。
東側なので、皆そちらを向いています。
すぐ横には他の方が借りて車が止まっているので正面から撮れないですが
横向きが丁度ボロが見えないでいいかもです。
ボケている黄色は増えまくりのオキザリスで、その向こうの白いのはクレマチスの満州黄なんですが
一番に開花したのを写真撮り忘れたら、あっと言う間にナメクジにボロボロにされて、とても見られたものじゃないです。
みじめな姿です。

こちらはナメクジの薬を撒いたので綺麗に咲いています。

派手・・・

割り箸苗からの金星です。
黄色の予定なんだけど開きかけが黄色っぽいけど、真っ白です。
丸みを帯びた花びらです。

だけど壁が汚い・・・出窓の下の隠れた場所に置いていましたが開花してくれました。

ビビアンペンネル、開花~♪

立ち枯れで生き残ったジョセフィーヌです。
半分位、ダメになりました。
全体像はひどくみじめですが、一つづつのお花はいくつか元気なので、それを撮りました。




カウンテスオブラブレースもいい感じです。
クレマチス、草花、蘭です。

ドクターラッペルです。
駐車場と我が家のフェンスの境に地植えしてあります。
東側なので、皆そちらを向いています。
すぐ横には他の方が借りて車が止まっているので正面から撮れないですが
横向きが丁度ボロが見えないでいいかもです。
ボケている黄色は増えまくりのオキザリスで、その向こうの白いのはクレマチスの満州黄なんですが
一番に開花したのを写真撮り忘れたら、あっと言う間にナメクジにボロボロにされて、とても見られたものじゃないです。
みじめな姿です。

こちらはナメクジの薬を撒いたので綺麗に咲いています。

派手・・・

割り箸苗からの金星です。
黄色の予定なんだけど開きかけが黄色っぽいけど、真っ白です。
丸みを帯びた花びらです。

だけど壁が汚い・・・出窓の下の隠れた場所に置いていましたが開花してくれました。

ビビアンペンネル、開花~♪

立ち枯れで生き残ったジョセフィーヌです。
半分位、ダメになりました。
全体像はひどくみじめですが、一つづつのお花はいくつか元気なので、それを撮りました。





カウンテスオブラブレースもいい感じです。