早咲きのクレマチスが次々と咲き出してしまいました。
今日はクレマチスと先日、見てきただけのドッグランのワンチャン達の二つです。

「レッドスター」です。


「ダッチェス・オブ・エジンバラ」
これ二鉢あったのを忘れてました。
一つは今年ダメになってしまってガッカリしていたのですが、ラベルがないのが、このお花でした。
嬉しい~良かった・・・


赤と白って、やっぱりいいですね~。

ピンクパールもずっと咲いています。

「フェアリーブルー」です。
少しづつ開いてきました。


このシベばっかりのお花がステキです。

「ベル・オブ・ウォーキング」もだんだん開いてきました。

ポンポン咲きが可愛いですね~。

「天塩」も開花です。


玄関を出た所にクレマチスの旧枝咲きの鉢を5~6個並べているので、つるが絡まってしまってしまいました。
それで色々あっちから、こっちから顔を出して咲いたので、まぁこれもいいか・・・って載せました。
今日はクレマチスと先日、見てきただけのドッグランのワンチャン達の二つです。

「レッドスター」です。



「ダッチェス・オブ・エジンバラ」
これ二鉢あったのを忘れてました。
一つは今年ダメになってしまってガッカリしていたのですが、ラベルがないのが、このお花でした。
嬉しい~良かった・・・



赤と白って、やっぱりいいですね~。

ピンクパールもずっと咲いています。


「フェアリーブルー」です。
少しづつ開いてきました。


このシベばっかりのお花がステキです。


「ベル・オブ・ウォーキング」もだんだん開いてきました。



ポンポン咲きが可愛いですね~。

「天塩」も開花です。


玄関を出た所にクレマチスの旧枝咲きの鉢を5~6個並べているので、つるが絡まってしまってしまいました。
それで色々あっちから、こっちから顔を出して咲いたので、まぁこれもいいか・・・って載せました。