goo blog サービス終了のお知らせ 

クレマチスとベルと花々

クレマチスと愛犬ベルと花々のブログです。

またまたクレマチス~♪

2011-05-23 22:04:19 | クレマチス
今日は頂きもののお花とクレマチスです。


「フロリダ」
この配色も大好きです。
開き初めです。


シベが濃い紫色です。
少しづつ開いてきました~。


ヒイラギの木に絡んで上の方で咲いてしまったので、写真撮るのが難しかったです。


他のクレマのつるも伸びちゃったし・・・



右側のお花、朝、見たときは何ともなかったんだけど、夕方見たら、ガックシ・・・
どれも立ち枯れて、オバケのようになってました。
白万重は沢山雨が降った翌日、ぱぁ~っと凄く良い天気になったと思うと枯れてたけど、
これは今日も天気悪かったしな~。
雨は昨日から沢山降っていたしな~。
その前日までは毎日、風が強かったな~。
何が原因なんだろうか・・・




とっても品の良いお花です。


「カシス」
まだ真ん中が少ししか開いてないのに、これも半分立ち枯れました・・・


もっと綺麗に咲く予定だったのに・・・
フロリダもカシスも何故か半分位は生き残ってます。
もしかしたら、カシスの綺麗なお花が咲いてくれるかな~。
咲いてほしいんだけど・・・


先日の「フォンドメモリーズ」後から咲いたのが小ぶりに咲きました。
とってもステキです!
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニゲラと薔薇と草花~♪

2011-05-23 21:55:35 | 薔薇

「ニゲラ」
咲きました~♪ 我が家も白が咲きました~。
二つ苗を頂いて、一つは枯れてしまったけど、残りの子が元気に咲いてくれました。
我が家でもニゲラを蒔いたのですが、プランターにいっぱいにしているので、背丈が小さくて10~20cm位で棒のように立ってます。


「クイーン・オブ・スェーデン」も開花が始まりました。
一緒に並んでもらいました。


このニゲラ、一つの鉢で育てたから大きくなって、薔薇より背高ノッポです。


クイーン・オブ・スェーデンが、とってもいい感じに開いてきました~。
このお花は直立性だから、場所を取らなくて我が家にいいと挿し木してくれたんです。


とっても優しい感じがします。


豪華ですね~。


「アリステア・エクロニー」も去年に続いて開花です。




この青いお花は、ツユクサに似てます。
午前中に咲いて午後になると咲き終わります。
もう一つ「ディエス・インディオイデス」と言う、グラジオラスのような茎が伸びているんだけど、なかなか咲かないんです。
まだ10日位はかかりそうです。
名前初めてだから、どんな子か楽しみに待っているんだけど・・・


今年も沢山楽しませてもらってます。
皆さん、どうも有難うございました。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする