
ストレプトカーパスの「クリスタルアイス」

こっちは、どちらも名無しです。


これも越夏したものです。
実物は、もっと深い紫です。

これは、去年、葉挿ししたもので、親株は枯れてしまいました。
まだ小さいですが、残って良かった~。

二輪になりました。

ネリネの「クリスパ」
なんだか回りが汚らしいですが、チビ花壇の縁に鉢を置いて撮りました。




「ザ・マッカートニーローズ」
10日位前の写真です。
これは名前をhokoちゃんに教えてもらいました。
これ、咲いたはいいけど、葉っぱ、まるっきしないです。
春や、その時々で、雰囲気まるで違って、上を向いて咲いてました。

最初に咲きだしたのが、しおれてきました。


「プリンセス・ミチコ」
前の家の奥さんに頂いたものです。
皇后様だから、家も縁起がいいんですよ~。


これは這性のビオラです。


こっちは「モコ」




それで、「セントポーリア」に芽がでてきました~。


12月も半ばになってきました。
皆さんも、お忙しいと思います。
しばらくコメント欄、閉じさせていただきますね。