goo blog サービス終了のお知らせ 

クレマチスとベルと花々

クレマチスと愛犬ベルと花々のブログです。

バオソブと、壷花です。

2022-08-09 19:27:41 | クレマチス 壺花達

朝顔と、壷花たちを載せました。

 

先日、蕾だった「バオソブ」が咲きだしました。

膨らんできました。

一輪開花

 

あっち持って行ったり、こっちに持ってきたり・・・

なんとか中のお顔が見れました。

可愛いですね~。

いつもの場所で・・・

 

上の方の木にでも絡んでいないと、中がなかなか見れません。

 

3日ほど涼しい日が続いたので、お花達は元気でしたが、翌日から猛暑になって

バオソブも、他の花々も、青息吐息状態になってしまいました。

暑さが続いた状態で過ごしていれば、大丈夫なんだけど、涼しい状態を過ごした後は

人間も、暑さをよけいに感じて辛いですよね。

お花たちも、あと1ヶ月、ガンバレ!

 

そんな中、クレマチスの壷花達は、暑さなんてものともせず元気です。

「オクロレイカ」

二番花です。

枯れ葉は一番花の時のですが、この後、切りました。

 

「恋のしずく」実生

親株は枯れてしまいました。

両脇にピンクぽいのが出て来た。

株元を見たら、2本でてきているので、同じに蒔いても、このように色幅があるんですね。

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝顔です。

2022-08-09 19:17:35 | 朝顔

朝顔です。

 

ルーキーさんが種を送ってきてくれた朝顔です。

これぐらいが鉢植えには丁度いいです。

爽やかな色合いです。

 

こっちも頂いたのですが少し混みあいすぎて

なかなか咲きださずに、やっと咲きました。

これも涼し気な朝顔です。

これは東北大震災の時に水没して無事開花して採った種が、

KIYOさんから昨年我が家にやってきて今年も咲きました。

こっちは沢山、蒔きすぎてゴチャゴチャだし、葉が黄ばんできて鉢には数粒蒔くのがいい。と思いました。

お花は色々な姿で咲いて綺麗なんだけど、葉がね~。

 

 

 

色々な顔のお花が咲いてます。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする