山野草と、クレマチスです。
「アルバラグジュリアンス」
このお花は二つあって違う所に置いてます。
こっちはヒイラギの前
毎日我が家の前を通って駐車場に行く山野草が好きなお友達が
「これ変わっているね。初めて見た!」と言うから
「前からずっとあるよ」と言いました。
白だとばかり思っていたようです。
花びらの先端にグリーンが入るのが気が付かなかったようです。
美人と言うお花ではないけど、白地に花びらの先端がグリーンになって、お洒落なお花です。
「テキセンシス実生」
一輪開花
蕾があちこち向いて幾つかあります。
ダークアイスと一緒です。
「這沢」
とても可愛いです。
コロンとしていて口元は、わずかに開いて淡いグリーンになってます。
つつましやかなお花って感じです。
「天使の首飾り 実生」
ナメクジ殺虫剤が写っている・・・
これもピンクからグリーンの蕾ですが、這沢より少し大きいです。
花びらの先端が違ってクルリンとしてます。
クレマチスの季節ですね。
アルバラグジュリアンス、そちらは早いですね。
こちらはまだ咲きません。
小さくてグリーンの線が爽やかなクレマチスです。
花の大きさも形もいろいろあって、バラの次に夢中になっています。
這沢、ほんとに可愛いですね。
裾の色が特に可愛いです。
昨年消えた時はショックでした。
一生懸命探しましたが扱っている店舗が無かったです。
それほど珍しい品種を失くしたのかと思うと残念すぎてしばらくそればかり検索していました。
今でも欠品中です。
天使の首飾りは名前からして可愛らしいです。
つぼ型の花はどれも可愛らしいですね。
私の場合、バラよりも難しい花で生存率が低いです。
ベルママさんのクレマチスを見ては憧れますが、
失くしては残念がってばかりいないで、
これからはもっと性質を調べて育てて行こうと思います。
カルーレアラグジュリアスもありましたよね。
這沢さんは咲き出すと結構長く楽しめるのでいいですよね‼️
うちでもずっと咲いています。
今日は随分暑くなりました。
家の中にいるとちょうどいいですが日向に出ると暑いです。
疲れは取れましたか?
無理しないでのんびり過ごしてくださいね。
暑くなってきましたね。
ベル型のクレマたちが色々咲いてきましたね(^_^)v
アルバさん、お友達にいただいて、何年かいたのですが、消えてしまいました。。
そうそう、白にグリーンの縁が特徴ですね。
ハイサワ、おちょぼ口が可愛いですね♫
実生ハイサワは持っていますが、ちょっとハイサワとは形が違うような気がします。
天使の首飾りも可愛いですね。
また見せてくださいねm(_ _)m
こんにちは
アルバラグジュリアンス!!
うわっ 懐かしいです。そういえば
我が家でも育てていました。
遠い記憶の彼方になっちゃったあ^^;
やはり好きだなと思います。
形よくキマリのよいクレマチスもいいんですけれど
どちらかというと 自然の趣のある
こういうクレマチスが好きです。
ベルママさんはクレマチスの実生を上手に
育てておられますね。私は種まきから育てるのは
苦手でなかなか 発芽までに至りません。
ピンクのテキセンスの子 ぷっくりしていて
淡いピンクで良いですね♪
はいざわさんや 天使の首飾りさんは
色白なんですね。面白いです。
実生は 奥深いです。^^
クレマチスは 肥料多めなのですか
我が家の貧相な仕立てからみたら
ベルママさんの クレマチスはモリモリしてますね。来年の課題にします。^^>
残念でしたね。
この品種は売ってないですね。
扱っている所があると思っても、なかなか販売に至らないしね。
つぼ花はとても可愛いけど、いつも書いているけど自己満足のお花だな~って。
家で咲いていても、誰も咲いているのが気が付かないです。
だから自分だけ開花を喜んでいます。
私は薔薇の方が上手く育てられないです。
せっせと薬を撒かないとダメだし、花がありすぎてみんな適当に育てていて自分でも呆れているけど、それで咲かないのは仕方ないと思ってます。
今、パシュミナが蕾を持っているけど、いい感じと思っていたら花びらが黒ずんでいるんです。
これじゃ綺麗に咲かないですよね。
慌てて薬撒きました。
綺麗な花びらの薔薇もあるんだけど、虫は何処を見て選ぶんだろうか?なんて考えちゃいます。
これからこういう日が続くと思うと気が重いです。
カルーレアラグジュリアス、あった、あったですね。
もう忘れてしまっていました。
お花も流行りすたりがありますね。
業者さんも大変ですよね。
這沢さんを買った頃は、あずきママさんと同時期だったのですよね。
あの頃、不動、妙福と売られていて、三つは買えないからと思って福が来るように妙福と這沢買ったんです。
疲れはお陰様で取れました。
これからは暑さとの戦いですね。
あずきママさんも、くれぐれも無理しないようにして下さいね。
専門業者さんなら、あるのかな?
昔の品種をHCで売っていると有難いんですが見ないんです。
今、欲しいものもあるけど枯らす方が多くて反省してます。
這沢の実生っこがあるんですか?
詳しい人たちが、壺花の挿し木は難しくて、なかなか出来ないと書いていたので、挿し木したことないです。
だから皆さん種まきをするんだけど全然違うんですよね。
それも楽しいですね。
昔は皆さん、咲かせてましたよね。
何故か家では枯れずに毎年咲いてくれてます。
ほったらかしにしているからか、何処からともなく発芽している子があるのですが、
なんだか分からないし、かといって処分するのって忍び難いですよね。
咲くまでには当分かかるんだけどね。
最近、骨紛入りの小さな固形の油カスをあげています。
HCで買ってくるんだけど、安いし、それがとてもいいような気がします。
前はバラ園で買ってくるバラ園で製造してる肥料をバラとクレマチスにあげていたけど値段が高くなって買えないんです。
何でも適当だから、私のを参考にしない方がいいですよ。
「アルバラグジュリアンス」白いビチセラも良いですよね。
ちょっと緑が入るところも綺麗ですよね。
「這沢」、すっと元気に咲いているようですね。良い花ですね。
「天使の首飾り 実生」淡い色が綺麗な壺花ですね。
親の天使の首飾りは赤い壺花でしたよね。ずいぶん違う花色で咲きましたね。
実生の花は色々ですね。
ナメクジの殺虫剤。
ベルママさんのところでも対策されているようですね。
ナメクジ困りますよね。
横着者なので、勝手に伸びて勝手に絡んでくれると楽だからです。
「這沢」は最高に良いお花ですね。
天使の首飾りの親は真っ赤なのがピンク色で面白いです。
種まきも当時はよくやりましたが、最近は根性なしです。
ナメクジ、本当に困りますよね。
鉢を涼しい所に持って行ったりとか持ち上げるといるから気持ち悪いし
必ず数匹が固まっているから殺虫剤は欠かせないですね。
パラパラと撒いておくのもしてるけど、追いつかないです。