クレマチスと、草花です。
「ブルーライト」
たった一輪と思ったら蕾があった。
少し開いてきました。
一輪目が散って右と左が咲きだしました。
「ヘレクレフォリア・ジョイニアナフレコックス」
数日前まで咲いていたけど現在は散りました。
一番花の時より今回の方がお花が多いです。
ここから下は草花です。
「セイロンライティア」
ずっと咲き続けてます。
清楚なお花です。
「ニチニチソウ、爽夏(さわやか)」
鉢を一回り大きくしたら、一株なのに株も大きくなって、
これも暑いのに、ずっと咲き続けてます。
「メガネツユクサ」
これも何度も登場
さわやかでいいです。
黄色のツユクサもずっと咲いてます。
メガネツユクサは咲き終わるとサヤみたいな所に種ができて、
それに包まれているからいいんだけど
黄色いのは、サヤみたいなのがないので茶こし袋を被せて
ホチキスで落ちないように止めました。
大分経ってから袋を取ってみたけど種は数粒で、ほとんど無かったです。
去年は茎を切って室内でペットボトルに水いれて、その中に入れて置いたら
発根が凄かったです。
それを春に植えました。
メガネツユクサは一度植えたら、こぼれ種から春に芽がでてきました。
「カリブラコア」
これが一番沢山咲いてます。
これは一重です。
もう一つ、上のと少し違って筋が入ります。
何でカリブラコアが、あるかと言うと、
去年、娘がペチュニアが欲しいと言うので八重咲きを幾つか届けました。
今年も急にお花が欲しいと言ってきたら困るので
とりあえずカリブラコアを植えていたのですが、
今年は何も言って来なかったです。
一度、スカスカになって来てたけど、放置してたらブログ友が切り戻しをして
綺麗に咲かせていたので真似してカットして肥料をあげたら咲きだしました。
「Acis autumnalis」(アキス・アウツムナリス)
気が付いたら花芽が出てました。
特別綺麗と言うわけではないですが、夏の終わりから急に咲きだします。
いろいろな花が咲いてますね。
我が家は、まだ暑いせいか花が少ないです。
ブルーライト、綺麗なブルーで咲いてくれましたね。
暑い時期の開花なので花がすぐ散っちゃうのは仕方ないですね。
「ヘレクレフォリア・ジョイニアナフレコックス」こちらは小花が沢山で綺麗ですね。
ニチニチソウ、暑さに強いですよね。爽夏(さわやか)綺麗ですね。
今年は植えなかったけど来年は植えようかな。
なぜか今頃零れ種が発芽してきています。
カリブラコア、いろいろな花色が綺麗に咲いてますね。
一度先終わっても切り戻すとまた元気に咲いてくれてありがたいですよね。
我が家も多少暑さで痛んでいますが、なんとか咲いてます。
「アキス・アウツムナリス」も季節の変わり目に咲いてくれる花ですね。
まだ暑くても秋を感じさせてくれますね。
でも枯れたクレマチスが幾つもあるんです。
花育ては難しいですね。
ニチニチソウ、こぼれ種で発芽するんですか?
家も芽が出てくるといいな~
カリブラコア、もう少しあったのですが皆、枯れました。
残った綺麗に咲いたものだけ載せました。
ほったらかしにしたら、暑さで、どんどん枯れていったんです。
「アキス・アウツムナリス」はこれを見ると、本当に秋になったんだな?と思うけど連日暑くて秋なんて感じないですよね。
良い色ですね。
立ち枯れしやすくてうちでは
育ちにくいです。
次女が
「まちの灯りが とても素敵ね横浜~♪」
って歌うからビックリして
どうして、そんな歌知ってるん?!
と聞いたら
病院で週に1度カラオケがあり
患者さんと歌うんだって笑
なんか微笑ましくおもいます。
クレマチスブルーライトをみると
いつも いしだあゆみさんを
思い出します笑
お花も大きくて立派
メガネツユグサわが家もいい感じです^^ありがとうございます。
こぼれ種から来年咲くんですね♪
楽しみです。
カリブラコアとか切り戻しのタイミングがわからなくて伸び放題になって残念のことになってしまいます。
思いきりが大事とわかっているのですがお花が咲いてると切れません。
クレマチス、咲いていますね。
ブルーライト、1色ではなく花びらの先が淡い色ですね。
クレマチスの名前は誰が付けるのか、素敵な名前が多い気がします。
ブルー~も多いですね。
我が家もブルーレインがあります。
ヘレクレフォリア・ジョイニアナフレコックス、
これはなかなか言えません。
ツユクサはまだまだ咲きそうですね。
朝起きて眺めるとたくさん花開いていて、眺めています。
黄色のツユクサ、消さないように種を採りたいです。
ペットボトルに切り花ね。
ベルママさんはいろいろ工夫していて感心します。
ニチニチソウ(爽夏)は、昨年の何粒かの種が残っていたのでダメもとで蒔いたら育ったのですが、
花はほんの少しでした。
カリブラコア、きれいですね。
お嬢さんの希望を先読みして育てているなんて
やさしいベルママさん。
ブルーライトは今年、お迎えした苗なのです。
家は枯れては迎え、お迎えしては枯れての繰り返しで失敗続きなんです。
娘さん、病院にお勤めなんですね。
ホームとかだったら分かるけど、週に1度、患者さんと唄うなんて、患者さんに思いやりのある病院ですね。
いしだあゆみさん 懐かしいです。
育ってくれるといいんだけどね。
ツユクサは、結構暴れるので広がって大変かもしれないけど、可愛いから見ていると心が和みます。
私もペチュニアや、カリブラコア、育てるの苦手なんです。
なかなか上手く育たなくて、切り戻しをしたものでも枯れちゃったものがあるんです。
上手くいったものだけ載せました。
ブルーレインって知らなかったので検索してみたら、とてもステキなクレマチスですね。
見せてもらうのを楽しみにしてます。
黄色のツユクサは種採りが難しいですよね。
採れなかった時の為に茎を切って水に漬けていたら発根したんです。
ニチニチソウ(爽夏)、去年、kokoroさんの所で見せてもらってステキなお花だな~と思ってましたが、
家の方でも出会えて嬉しかったです。
種ができたんですか?
毎日、見てるけど種が分からないです。
娘は、あれがあるか、これがるかと、よく聞いてくるんですが、カリブラコアや、ペチュニアはあまりうまく育たないんです。
枯れたものも幾つかあるのですが、たまたま綺麗に咲いてくれて嬉しかったので載せました。
家でもずいぶん昔にあったけど立ち枯れしました。
クレマチスも難しいです…立ち枯れがね…難問です。
ヘレクレフォリア・ジョイニアナフレコックスは、センニンソウみたいですね。
セイロンランティア…マツリカみたいで可愛いですよね。冬に強ければいいのだけどね。
ニチニチソウきれいに咲いてますね。
カリブラコアもうまく行っててすごいです。「Acis autumnalis」(アキス・アウツムナリス)、小さくてベルママさんが好きそうな感じですね。
あらっ困ったわ、今年苗を見つけたのでお迎えしたんですが育ってくれるといいんだけどね。
ヘレクレフォリアはセンニンソウみたいでお花が沢山咲きます。
セイロンランティア、冬に強ければいいのにね。
カリブラコアはもっとあったんですが、放置したら枯れました。
いいのだけ載せたんです。